高槻の写真募集地図から探す写真から探す目的から探すイベント | ランキング

2009年07月13日

夏越しの祓え

歴史が偲ばれる景観



水無月の夏越しの祓えする人は千歳の命延ぶというなりということで、野見さんで茅の輪くぐりにいて参りました。



お祓いもしていただいたのですが、拝殿は写真撮影ご遠慮下さいとのことで、茅の輪だけ・・・その分頑張って茅の輪360°ビューです(笑)

撮 影 日  2009年7月1日
撮影 場所  野見町(野見神社)(地図
投 稿 者  彗星子

 ↓ランキングに参加してます☆是非一日ワンクリックお願いします♪m(__)m
  


Posted by 高槻市  at 07:40Comments(1)

2009年02月01日

野見神社の竹と藤井竹外

歴史が偲ばれる景観



ジャズストの頃の高槻現代劇場の入口付近です。野見神社の北側の敷地であり、漢詩人・藤井竹外旧居跡の南側に当たります。

竹外が住んでいた頃、ここには牛頭天王社(野見神社)神主の家があり、その庭に竹藪があったそうです。竹外はこの竹藪を「夜聴隣園竹風」に詠んでいます。

一陣風来一陣鳴 一陣風来たりて一陣鳴る
虚檐夜静見秋生 虚檐(エン=庇)夜静かにして秋の生ずるを見る
万竿修竹非吾有 万竿の修竹(長い竹)は吾が有するに非ず
只領万竿修竹声 ただ万竿の修竹の声を領するのみ

隣家の竹を羨ましげに詠んでいるだけのようですが、「竹の持つ美風をまだ自分は感得していない」と述べているとも取れます。竹外という号もここから来たのかもしれません。

撮 影 日  2008年5月3日
撮影 場所  野見町(地図
投 稿 者  岩崎健一郎

 ↓ランキングに参加してます☆是非一日ワンクリックお願いします♪m(__)m
  


Posted by 高槻市  at 11:57Comments(4)

2009年02月01日

藤井竹外邸跡

歴史が偲ばれる景観



野見神社の北隣、現代劇場・文化会館の敷地の北の端に、高槻藩の漢詩人・藤井竹外屋敷跡を示す碑があります。

竹外は詩を梁川星巌に学び、頼山陽など幕末の一流の文人と交流し、「高槻に竹外あり」として高槻の名を全国に高からしめました。

碑には竹外の事跡と代表作「花朝澱江を下る」が紹介されています。

昔は今の文化会館の辺りにもっと広い場所を占めて悠然と建っていたのですが、今は「文化」会館の駐車場隅に押しやられ、日々排ガスを浴びているのは寂しすぎる構図です。

撮 影 日  2008年11月9日
撮影 場所  野見町(地図
投 稿 者  岩崎健一郎

 ↓ランキングに参加してます☆是非一日ワンクリックお願いします♪m(__)m
  


Posted by 高槻市  at 00:03Comments(1)

2009年01月18日

高槻えびすの福娘

寺社の景観



野見神社の境内に入ると、笹、たこ焼き、福飴等のお店が出て賑わっていました。
かわいい福娘さんの写真も撮らせて頂いて、残り福を貰ってきました (^^♪



この写真は昨年の福娘さんです!

撮 影 日  2009年1月11日
撮影 場所  野見町(野見神社)(地図
投 稿 者  桂子

 ↓ランキングに参加してます☆是非一日ワンクリックお願いします♪m(__)m
  


Posted by 高槻市  at 08:01Comments(2)

2009年01月16日

野見神社初詣

寺社の景観



1月3日の午後なのに行列に並んでの初詣です。



駅前の花時計、商店街の迎春飾りを見てお参りしました。

よい年でありますように。

撮 影 日  2009年1月3日
撮影 場所  野見町(野見神社)(地図
投 稿 者  kimama

 ↓ランキングに参加してます☆是非一日ワンクリックお願いします♪m(__)m
  


Posted by 高槻市  at 07:25Comments(3)

2009年01月10日

今週のベスト5

運営チームからのNEWS!


↑高槻えびすまつり(昨年の様子)

〇ベスト5発表
今週のベストファイブです。直近の一ヶ月の記事で数多くアクセスされている「投稿写真」の発表です。

第1位 「入替戦に向けて スペランツァF.C.高槻」           中村英治さん
第2位 「散歩道のイルミネーション」                       kikoさん
第2位 「「初日の出」わたしのスポット」                    永野晴朗さん
第4位 「早朝の神秘」                            樋口義明さん
第5位 「八幡大神宮」                             岩崎健一郎さん

今週のトップは、3週連続で「入替戦に向けて スペランツァF.C.高槻」でした。また、先週に引き続き、お正月やクリスマスの光景がランクインしています。

今年も、「高槻えびすまつり」が昨日1月9日から11日の3日間、野見神社境内にある高槻戎神社で行なわれています。境内では、えべっさん名物の「甘酒」が振る舞われるそうです。行かれた方は是非写真の投稿をお願いします。

1月に入り、一段と寒さが増しています。また、新年会等で飲みに行かれる機会も多いのではないでしょうか。みなさんお体には十分お気を付け下さい。


〇とっておきの高槻のええとこをご紹介ください
このブログでは、高槻を愛する多くの方々の写真で、「高槻のええとこ」を紹介しあっています。

ぜひ、みなさんのおすすめの「高槻のええとこ」をご紹介ください。よろしくお願いいたします。
写真の応募はこちらからラブレター

 ↓ランキングに参加してます☆是非一日ワンクリックお願いします♪m(__)m
  


Posted by 高槻市  at 00:16Comments(0)

2009年01月04日

高槻えびすまつり

寺社の景観



高槻えびすまつりが1月9日10日11日の3日間、野見神社境内にある高槻戎神社で行なわれます。



「一年を3日で過ごすえべっさん」といわれるように、この3日間は特別な三日です。「福笹」「吉兆飾り」「びっくり籤」「福飴」が売られます。境内では、えべっさん名物の「甘酒」が振る舞われます。是非お参りください。

撮 影 日  2007年1月7日
撮影 場所  野見町(野見神社)(地図
投 稿 者  中川修一

 ↓ランキングに参加してます☆是非一日ワンクリックお願いします♪m(__)m
  


Posted by 高槻市  at 08:02Comments(3)

2008年12月29日

野見神社境内の石碑

寺社の景観



野見神社境内に祭られている護国神社の傍に建てられている石碑・・
平たい石碑の上部に丸い穴が空いており、また「萬歳」と彫られています。

この石碑の由来を聞きいても詳しいことは判りませんでした。

撮 影 日  2008年10月12日
撮影 場所  野見町(野見神社)(地図
投 稿 者  Kei

 ↓ランキングに参加してます☆是非一日ワンクリックお願いします♪m(__)m
  


Posted by 高槻市  at 08:17Comments(15)

< 2024年05月 >
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
過去記事
関連スペシャルリンク
☆高槻市役所のホームページ☆
 
☆高槻ジャズストリート☆
 
☆(社)高槻市観光協会HP
 
☆スペランツァF.C.高槻サポーター☆
 
☆市民公益活動サポートセンター☆
 高槻市市民公益活動サポートセンター
☆ボランティアグループ槻輪☆
 
☆地域情報サイト・ナビ高槻☆
 

プロフィール
高槻市
高槻市
高槻市役所と「高槻大好き市民」が運営するブログです。
たくさんの人の手で、高槻のええとこを紹介しあって、「高槻のええとこ」の「百科事典」をつくっています。
どなたでも参加可能ですので、おすすめの「高槻のええとこ」、ぜひご紹介ください。

→投稿はコチラから
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
ブログランキング
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へ ブログ王
インフォメーション