高槻の写真募集地図から探す写真から探す目的から探すイベント | ランキング

2008年03月01日

みんなで「ええとこ」を紹介しあうこととは? ~パート4~

みんなで「ええとこ」を紹介しあうこととは?(景観写真展関連)

みんなで「ええとこ」を紹介しあうこととは? ~パート4~
 ↑景観写真展(in 富田ダイエー)の様子

この「ええとこブログ」に掲載された写真を展示した「景観写真展」。そこで1000人以上の方から寄せられた「声」を順に紹介しています。(どうしても一部になってしまいます。ほんとすみません。。。)

○高槻を再発見!!高槻がもっと好きになった!!

(高槻が好きになった)

・行ってみたい所があって楽しかった。高槻を良くしていこうという気持ちになった色々な写真を見せて頂いて、高槻はホットするいい所だと思いました

・いろんな町並みが見れて良かった。高槻は自然がたくさんあっていい所だと思った

・自分の住んでいる町を考えて、好きになるいいきっかけだと思いました

・地元に愛着の気持ちが湧いてきますね

・高槻の住民であることをうれしく思います

・なかなか捨てた町じゃなく、美しい所もたくさん有りホットしました

・知らないところもたくさんあって、あらためて高槻の良さがよくわかった。

・高槻が自慢のできる所だと再確認できました。高槻市もいい所あり、改めて見直しました

・懐かしい風景、大切に残したいものがたくさんあることを、あらためて思いました。いい町にすんでいるな!とも

・高槻ってええとこやんと、再発見できました(教宗寺は富田周辺ではないのですが・・・?)

・高槻的の良さを改めて再確認しました

・高槻でこんないっぱいきれいな所があるんだな~と思った

・「何気ないまちの景色でも意識してみたらおもしろいものもあるかも」という気持ちにさせてくれました

・初めて見た展示。こんなに見所があったんだなあ・・・高槻はいい所です

・やっぱり好きやねん、高槻!どこをとっても素晴らしい。次世代にこのまま残してあげたい。きみの故郷!

・より一層、高槻のよさが実感できた


みんなで「ええとこ」を紹介しあうこととは? ~パート4~
 ↑はなしょうぶ

(普段の景色の美しさを発見した!)

・普段、気付かない地域に根ざした風写がみれてよかったです。またこのような展示をしてほしいと思いました

・ふだん何気なく見ている風景にもあたたかさやさわやかさをあらためてかんじました。

・普段何気なく見ている町も、よく見ると新たな発見があるのだなと感じました。自分だけ「お気に入り」な風景を見つけたくなりました

・普段見慣れた道も角度を変えると違った感じになるのを写真を通してみることができました

・身近なスポットの発見があり、おもしろい

・身近な生活環境を見直すことが出来ていいと思う

・身近な所、身近なようでよく知らないところ、いろいろ見れて面白かったです

・見過ごしていた景色の美しさにはっとさせられました

・見過ごしていましたものがいろいろあり、感激

・いつも忙しく歩いている、自転車で通り過ぎて見落としている1つ1つがとても目新しく感じました

・いつも見慣れている市内が、写真を通すと、違った風景になるのがとても良いです

・きれいし高槻の町がこんないい街なのかとあらためて思いました

明日(2日)は、景観フォーラムです!
3月9日(日)10:00~「ええとこブログアイデア会議」開催!

 ↓ランキングに参加してます☆今何位か見て下さいね♪
みんなで「ええとこ」を紹介しあうこととは? ~パート4~


素敵な情報の宝物をみせていただきました。ご馳走様でした。
ウコン育て日記(ウ育て日記⑨)
NPO協働フェスタに「高槻のええとこブログ」出展します!
みんなで「ええとこ」を紹介しあうこととは?(必殺バージョン)
みんなで「ええとこ」を紹介しあうこととは? ~パート7~
みんなで「ええとこ」を紹介しあうこととは? ~パート6~
 素敵な情報の宝物をみせていただきました。ご馳走様でした。 (2011-11-19 09:00)
 ウコン育て日記(ウ育て日記⑨) (2011-10-25 09:00)
 NPO協働フェスタに「高槻のええとこブログ」出展します! (2011-10-14 20:33)
 みんなで「ええとこ」を紹介しあうこととは?(必殺バージョン) (2008-03-06 09:13)
 みんなで「ええとこ」を紹介しあうこととは? ~パート7~ (2008-03-06 07:53)
 みんなで「ええとこ」を紹介しあうこととは? ~パート6~ (2008-03-04 09:01)

Posted by 高槻市  at 09:16 │Comments(0)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事
関連スペシャルリンク
☆高槻市役所のホームページ☆
 
☆高槻ジャズストリート☆
 
☆(社)高槻市観光協会HP
 
☆スペランツァF.C.高槻サポーター☆
 
☆市民公益活動サポートセンター☆
 高槻市市民公益活動サポートセンター
☆ボランティアグループ槻輪☆
 
☆地域情報サイト・ナビ高槻☆
 

プロフィール
高槻市
高槻市
高槻市役所と「高槻大好き市民」が運営するブログです。
たくさんの人の手で、高槻のええとこを紹介しあって、「高槻のええとこ」の「百科事典」をつくっています。
どなたでも参加可能ですので、おすすめの「高槻のええとこ」、ぜひご紹介ください。

→投稿はコチラから
QRコード
QRCODE

アクセスカウンタ
ブログランキング
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へ ブログ王
インフォメーション
【オオサカジンからのお知らせ】


オオサカジンJOB求人情報掲載無料

Osaka Metro Groupが新たにOMタクシーのスタートに向け、タクシードライバーを募集します。