2010年04月03日
今週のベスト5
運営チームからのNEWS!

↑新川堤のサクラ(昨年、小松康男さん撮影(記事はコチラ))
〇ベスト5発表
今週のベストファイブです。直近の一ヶ月の記事で数多くアクセスされている「投稿写真」の発表です。
第1位 「進む第2名神道路工事」 ちーさん
第2位 「摂津峡近くの芥川の桜」 Seraさん
第3位 「高架前の阪急駅周辺風景(昭和51年)」 カメラを持ったムカシトンボさん
第4位 「寒波の中で桜が満開」 大岡成一さん
第5位 「乾性寺の梅」 Keiさん
今週のトップは、「進む第2名神道路工事」でした。また、「高槻市観光協会のホームページができました」は、ランキングの対象外ですが、アクセス数では、掲載1週間にもかかわらず5位相当です。自分たちのまちである高槻のことがどうやって発信されているのか?っていうことに、みんな、すごく興味があるんだな~と思いました。
高槻でも桜が見ごろです。高槻のええとこブログでは、みなさんのおすすめの「さくら」を募集しています。ぜひ、教えてください。たくさんの方からの投稿をお待ちしています。
〇とっておきの高槻のええとこをご紹介ください
このブログでは、高槻を愛する多くの方々の写真で、「高槻のええとこ」を紹介しあっています。
ぜひ、みなさんのおすすめの「高槻のええとこ」をご紹介ください。よろしくお願いいたします。
※写真の応募はこちらから。

↓ランキングに参加してます☆是非一日ワンクリックお願いします♪m(__)m

Posted by 高槻市
at 11:02
│Comments(4)
この記事へのトラックバック
過日の夕食 旅立つ息子へ、おふくろの味。
高槻市玉川の里にて
4月2日 金曜日。平日、雨上がりの午後、強風、真冬並みの気温。
花見には向かないコンディションながら
日本人...
高槻市玉川の里にて
4月2日 金曜日。平日、雨上がりの午後、強風、真冬並みの気温。
花見には向かないコンディションながら
日本人...
鰺の南蛮漬け、がんもどきと筍の煮物、舞茸天ぷら&お花見本番【家庭料理日記】at 2010年04月03日 16:05
この記事へのコメント
2010年04月03日 16:11
投稿者:SHU
玉川も風情があっていいですね。私は今日摂津峡に行きました。やはり春はさくらです。やっと冬とお別れです。
2010年04月03日 19:41
投稿者:上ひら
藍さん、こんばんは。ベスト5のTBはいたずらTBが多いので承認制となっています。さっそく反映しておきました。
で、藍さんの玉川の里の桜みましたよ。いいですね。ぜひ、ええとこブログでも紹介してくださいませんか?よろしくお願いします。。
SHUさん、今晩はすこし冷えて、夜桜にはちょっと寒すぎですが、明日からすごく暖かくなるようです。あめが心配ですが。。
2010年04月04日 00:02
2010年04月05日 00:23
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。