2009年01月24日
今週のベスト5
運営チームからのNEWS!
↑摂津峡公園からの眺望
〇ベスト5発表
今週のベストファイブです。直近の一ヶ月の記事で数多くアクセスされている「投稿写真」の発表です。
第1位 「高槻えびすまつり」 中川修一さん
第2位 「「初日の出」わたしのスポット」 永野晴朗さん
第3位 「早朝の神秘」 樋口義明さん
第4位 「来年はDiv.1! スペランツァF.C.高槻」 中村英治さん
第5位 「「青い山脈」の今」 岩崎健一郎さん
今週のトップは、先週に引き続き「高槻えびすまつり」でした。
1月18日に高槻シティ国際ハーフマラソンが開催されました。近頃は寒さが厳しいですが、多くの人たちの熱気で高槻の寒さを吹き飛ばしてくれました。
先日、電車の車窓から見える山並みが雪化粧されており、きれいだな~と思い眺めていました。そのため、気持ちのよい移動を行うことができ、私たちが普段生活するうえで何気なく目にする光景の、僕たちの元気度!に与える重要性を再認識しました。
また、体調を崩しやすい時期ですのでみなさん体調管理にはお気をつけ下さい。
〇とっておきの高槻のええとこをご紹介ください
このブログでは、高槻を愛する多くの方々の写真で、「高槻のええとこ」を紹介しあっています。
ぜひ、みなさんのおすすめの「高槻のええとこ」をご紹介ください。よろしくお願いいたします。
※写真の応募はこちらから。

↓ランキングに参加してます☆是非一日ワンクリックお願いします♪m(__)m

Posted by 高槻市
at 00:10
│Comments(1)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
(万葉集巻第1-2 舒明天皇)
高槻を高台から見ると、車が行き交い、豊かな田園、ビルの建つ市街地、そこに生き生きとした暮らしをみることができます。また市内を貫く芥川には、冬にユリカモメがきてくれます。
正に「うまし国」ですね高槻は!