2010年09月19日
「高槻ええとこクイズラリー」開催のお知らせ
高槻市からのお知らせ
この「高槻ええとこクイズラリー第2弾~高槻城下町編~」は、高槻城下町のええとこを見つけよう!感じよう!と題して、城跡周辺の神社仏閣や史跡などを舞台とし、それぞれにまつわるクイズに答えていただきながら、高槻のええとこをたくさんの人に知っていただこうという企画です。10月1日(金)~10月31日(日)まで開催しております。
♪クイズラリーの詳細はこちら♪

↑野見神社 ↑クイズに挑戦する人たち(昨年撮影)
○高槻のええとこ再発見!!
みなさん、高槻のええとこどれだけ知っているでしょうか?
まだ、見たことも、聞いたことも、行ったこともない場所があるのではないでしょうか?
城跡周辺には、城下町のいにしえが薫る、高槻の魅力ある資源がたくさんあります。
このクイズラリーを通じて、まだ知らない「ええとこ」をゆっくりと散策していただきながら、高槻のよさをみなさんで再発見してください。

↑城跡公園 ↑高山右近像(高槻カトリック教会)
高槻市では、平成21年3月に景観基本計画、景観計画を策定しました。高槻の景観を良くしていくためにも、まずは、高槻のことを知ってもらい、地域の景観に関心を持っていただくことがとても大切だと考えおり、市では、景観写真展や景観ブログを通じて、高槻のええとこを紹介しています。
高槻のええとこクイズラリーは、これらの一環として開催しており、市内の特徴ある地域について、景観への関心を深めていただければと思います。
○高槻のええとこを守り育てるために
市内にたくさんある高槻のええとこは、そこに住む地域の人によって守られ、次世代へと継承されています。
このクイズラリーを通じて、高槻のええとこを感じてもらいながら、自分が住む高槻のことを見つめなおしていただくことで、市民の皆さんの身近な景観まちづくりのきっかけになればと考えています。
景品もございますので、ぜひぜひご参加下さい。
♪クイズラリーの詳細はこちら♪


10月17日(日)に城跡公園で都市緑化フェアを同時開催いたします!
景観写真展ブースを設けておりますので、ぜひお越し下さい!
お答えを記入した「クイズ解答」をブースにご持参した方には、高山右近にちなんで、「ウコンの力」(ハウス食品㈱提供)を先着300名様に差し上げます!!
こちらの方もぜひぜひご参加下さい!!
第1回高槻市景観賞で市民投票を実施します!
「第1回高槻市景観賞」作品募集中!
コミュニティーデザイナー 山崎亮講演会のお知らせ
『高槻ええとこBook』大好評発売中!!
都市緑化フェア開催中止のお知らせ
高槻ええとこクイズラリー ~第5弾 高槻城下町編~
「第1回高槻市景観賞」作品募集中!
コミュニティーデザイナー 山崎亮講演会のお知らせ
『高槻ええとこBook』大好評発売中!!
都市緑化フェア開催中止のお知らせ
高槻ええとこクイズラリー ~第5弾 高槻城下町編~
Posted by 高槻市
at 09:00
│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。