高槻の写真募集地図から探す写真から探す目的から探すイベント | ランキング

2013年04月18日

『高槻ええとこBook』を4月20日(土)に出張販売します!

高槻市からのお知らせ

『高槻ええとこBook』を4月20日(土)に出張販売します!
↑昨年のアート博覧会での出張販売の様子

大好評発売中の「高槻ええとこBook」ですが、より多くの方々に知っていただくため、4月20日(土)に出張販売をします。
当日は、「たかつきバル」も開催されており、たかつきバルの実行委員の方から一緒に高槻を盛り上げませんかという、うれしいお声かけをいただきました。本当にありがとうございます!

日時、場所は以下のとおりです。

日時:4月20日(土)12:00から20:00
場所:松坂屋の東側(郵便局と松坂屋の間) (地図

高槻ええとこBookとは…
高槻の山並みや田園風景、社寺、地蔵、道しるべなどを、有名なものから余り知られていないものまで、高槻の“ええとこ”として紹介。写真約700点に解説を付け、この本を片手に高槻を歩きまわれるよう地図も掲載しています。
フルカラー92ページ、1冊500円です。
ちなみに、7月初版の100冊は3時間で完売、その後、10月に2000冊を増刷し再販、現在約1000冊を販売したところです。

ご家族、お友達などお誘いあわせのうえ、ぜひぜひお越し下さい。
また、「たかつきバル」も合わせてお楽しみ下さい。



同じカテゴリー(高槻市からのお知らせ)の記事画像
第1回高槻市景観賞で市民投票を実施します!
「第1回高槻市景観賞」作品募集中!
コミュニティーデザイナー 山崎亮講演会のお知らせ
『高槻ええとこBook』大好評発売中!!
高槻ええとこクイズラリー ~第5弾 高槻城下町編~
目指せ、はにたん日本一!ゆるキャラグランプリ開催中!
同じカテゴリー(高槻市からのお知らせ)の記事
 第1回高槻市景観賞で市民投票を実施します! (2019-07-02 14:47)
 「第1回高槻市景観賞」作品募集中! (2018-02-09 13:00)
 コミュニティーデザイナー 山崎亮講演会のお知らせ (2014-02-14 20:05)
 『高槻ええとこBook』大好評発売中!! (2013-11-06 09:00)
 都市緑化フェア開催中止のお知らせ (2013-10-20 08:00)
 高槻ええとこクイズラリー ~第5弾 高槻城下町編~ (2013-09-30 19:50)

Posted by 高槻市  at 19:00 │Comments(1)

この記事へのコメント
投稿者:ちゅうさん
高槻ええとこBook、僕も買いました!
高槻の魅力満載でめっちゃステキな本です。
バルとコラボの販売頑張って下さい。
2013年04月19日 09:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事
関連スペシャルリンク
☆高槻市役所のホームページ☆
 
☆高槻ジャズストリート☆
 
☆(社)高槻市観光協会HP
 
☆スペランツァF.C.高槻サポーター☆
 
☆市民公益活動サポートセンター☆
 高槻市市民公益活動サポートセンター
☆ボランティアグループ槻輪☆
 
☆地域情報サイト・ナビ高槻☆
 

プロフィール
高槻市
高槻市
高槻市役所と「高槻大好き市民」が運営するブログです。
たくさんの人の手で、高槻のええとこを紹介しあって、「高槻のええとこ」の「百科事典」をつくっています。
どなたでも参加可能ですので、おすすめの「高槻のええとこ」、ぜひご紹介ください。

→投稿はコチラから
QRコード
QRCODE

アクセスカウンタ
ブログランキング
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へ ブログ王
インフォメーション
【オオサカジンからのお知らせ】


オオサカジンJOB求人情報掲載無料

Osaka Metro Groupが新たにOMタクシーのスタートに向け、タクシードライバーを募集します。