2018年02月09日
「第1回高槻市景観賞」作品募集中!
高槻市からのお知らせ
ただいま「第1回高槻市景観賞」の応募作品を募集しています!

このたび、市政施行75周年・中核市移行15周年を迎える平成30年度の表彰に向けて、「高槻市景観賞」を創設いたしました。
高槻市には、このブログでもご紹介しているような数多くのええとこが存在しています。
「高槻市景観賞」は、そうした高槻市の魅力を特徴づける建造物の所有者や、景観まちづくり活動に携わる人々を表彰し、表彰を通じて市内のええとこをみなさまに知っていただくことで、高槻をより好きになっていただきたいという思いを込めて開催します。
第1回となる今回は、道路などの公共の場所から容易に見ることができるものを対象に下の2つの部門について募集を行っています。
①建造物部門 : 本市の良好な景観形成に寄与している建築物や工作物
②景観まちづくり活動部門 : おおむね2年以上継続して行っている本市の良好な景観形成に寄与している活動
ただし、今回は高槻市が所有しているもののほか、山や川などの風景といった表彰しようとする人が特定できないものは対象外ですので、ご注意ください。
応募は自薦・他薦問わず何点でもご応募いただけます。
所定の応募用紙を高槻市役所都市づくり推進課までご持参またはご送付ください。
応募用紙や詳細はこちらの市ホームページよりご確認ください。
応募締め切りは2月28日(水)(当日消印有効)です。
みなさまが日頃思っているええとこを、高槻市を代表するええとこにしていきましょう!
ご応募お待ちしております!!
このたび、市政施行75周年・中核市移行15周年を迎える平成30年度の表彰に向けて、「高槻市景観賞」を創設いたしました。
高槻市には、このブログでもご紹介しているような数多くのええとこが存在しています。
「高槻市景観賞」は、そうした高槻市の魅力を特徴づける建造物の所有者や、景観まちづくり活動に携わる人々を表彰し、表彰を通じて市内のええとこをみなさまに知っていただくことで、高槻をより好きになっていただきたいという思いを込めて開催します。
第1回となる今回は、道路などの公共の場所から容易に見ることができるものを対象に下の2つの部門について募集を行っています。
①建造物部門 : 本市の良好な景観形成に寄与している建築物や工作物
②景観まちづくり活動部門 : おおむね2年以上継続して行っている本市の良好な景観形成に寄与している活動
ただし、今回は高槻市が所有しているもののほか、山や川などの風景といった表彰しようとする人が特定できないものは対象外ですので、ご注意ください。
応募は自薦・他薦問わず何点でもご応募いただけます。
所定の応募用紙を高槻市役所都市づくり推進課までご持参またはご送付ください。
応募用紙や詳細はこちらの市ホームページよりご確認ください。
応募締め切りは2月28日(水)(当日消印有効)です。
みなさまが日頃思っているええとこを、高槻市を代表するええとこにしていきましょう!
ご応募お待ちしております!!
タグ :お知らせ
第1回高槻市景観賞で市民投票を実施します!
コミュニティーデザイナー 山崎亮講演会のお知らせ
『高槻ええとこBook』大好評発売中!!
都市緑化フェア開催中止のお知らせ
高槻ええとこクイズラリー ~第5弾 高槻城下町編~
『高槻ええとこBook』を4月20日(土)に出張販売します!
コミュニティーデザイナー 山崎亮講演会のお知らせ
『高槻ええとこBook』大好評発売中!!
都市緑化フェア開催中止のお知らせ
高槻ええとこクイズラリー ~第5弾 高槻城下町編~
『高槻ええとこBook』を4月20日(土)に出張販売します!
Posted by 高槻市
at 13:00
│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。