高槻の写真募集地図から探す写真から探す目的から探すイベント | ランキング

2007年05月28日

畑山神社

寺社の景観

畑山神社

畑山神社は西国街道沿いにある神社ですが、元々この地には、高槻最古の寺院である、梶原寺(現在は廃寺)があったと言われています。

また、この辺りは瓦の産地で、神社の裏山には瓦を焼いた窯跡が残っていて、ここで焼かれた瓦が東大寺の造営に使われたとの記録も残っています。

畑山神社 畑山神社

地形的にも、山裾で、小さい川が流れていて、土と水を必要する焼き物には適した場所だったようです。山と川からの恩恵を受けて生活を営んできた先人を偲ばせる歴史資産だと思います。

撮 影 日 平成19年3月
撮影場所 梶原1丁目(地図)
投 稿 者 文化財スタッフの会 散策部会

 ↓ランキングに参加してます☆今何位か見て下さいね♪
畑山神社



同じカテゴリー(寺社の景観)の記事画像
一乗寺の紅葉
一乗寺の桜と楠の巨木
檜尾山春日神社
手づくりの「第21回富田フェステバル(夏祭り)」
春らんまんの富田の”桜まつり”
富田第27回「桜まつり花の野点」
同じカテゴリー(寺社の景観)の記事
 一乗寺の紅葉 (2021-12-08 13:43)
 一乗寺の桜と楠の巨木 (2020-04-13 11:35)
 檜尾山春日神社 (2019-12-27 12:53)
 手づくりの「第21回富田フェステバル(夏祭り)」 (2019-08-19 18:39)
 春らんまんの富田の”桜まつり” (2019-04-12 17:10)
 富田第27回「桜まつり花の野点」 (2018-04-11 14:08)

Posted by 高槻市  at 08:59 │Comments(4)

この記事へのコメント
投稿者:茨木童子Jr
詳しい情報をありがとうございました。
ゆっくりと訪れてみます。
2007年05月28日 11:57
投稿者:さつき
高槻においても、西国街道沿いは良い景観が残っていますね。
投稿された写真を見ると、奥まった社殿への道がゆとりの空間を生み出している感じがして散策の休憩スポットになりそうです。
このように、神社やお寺は、都会の中の貴重なオアシスだと思います。
ところで、この畑山神社のまわりはどんな様子なのでしょうか。一歩引いた構図も見てみたい気がします。
2007年05月28日 16:24
投稿者:上ひら
さつきさんこんにちは。

畑山神社のまわりの写真さがしてみましたが、ありませんでした。最近紹介いただいている「蔵と水路のある風景」の場所は結構近いと思います。

http://takatsuki.osakazine.net/e39750.html

で、この畑山神社の本殿の右にある、大きな木は「クスノキ」で、市の保護樹木になっています。

【↓クスノキの写真】
http://www.tcn.zaq.ne.jp/akacs501/takatsukisansaku/06hatakeyamajinjya/hatakeyamajinjya06.jpg

また、高槻の古木を一挙紹介しているすごいサイトをみつけました。

【高槻の古木】
http://www.cam.hi-ho.ne.jp/okumura-hiro/koboku2.html
2007年05月29日 21:44
投稿者:miles
神社がまちなかのオアシスたるのは「鎮守の森」が大きな役割を果たしていると思います。
現在は本殿や拝殿などの社殿に「参拝」しますが、もともとは鎮守の森そのものが崇拝の対象であったそうです。
神社の多くは産土神をまつる自然崇拝が起源になっているということです。
2007年05月31日 13:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事
関連スペシャルリンク
☆高槻市役所のホームページ☆
 
☆高槻ジャズストリート☆
 
☆(社)高槻市観光協会HP
 
☆スペランツァF.C.高槻サポーター☆
 
☆市民公益活動サポートセンター☆
 高槻市市民公益活動サポートセンター
☆ボランティアグループ槻輪☆
 
☆地域情報サイト・ナビ高槻☆
 

プロフィール
高槻市
高槻市
高槻市役所と「高槻大好き市民」が運営するブログです。
たくさんの人の手で、高槻のええとこを紹介しあって、「高槻のええとこ」の「百科事典」をつくっています。
どなたでも参加可能ですので、おすすめの「高槻のええとこ」、ぜひご紹介ください。

→投稿はコチラから
QRコード
QRCODE

アクセスカウンタ
ブログランキング
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へ ブログ王
インフォメーション
【オオサカジンからのお知らせ】


オオサカジンJOB求人情報掲載無料

Osaka Metro Groupが新たにOMタクシーのスタートに向け、タクシードライバーを募集します。