2010年03月27日
今週のベスト5
運営チームからのNEWS!

↑大阪青陵高校の桜とセイヨウカラシナ(2007年撮影)
〇ベスト5発表
今週のベストファイブです。直近の一ヶ月の記事で数多くアクセスされている「投稿写真」の発表です。
第1位 「進む第2名神道路工事」 ちーさん
第2位 「高架前の阪急駅周辺風景(昭和51年)」 カメラを持ったムカシトンボさん
第3位 「摂津峡近くの芥川の桜」 Seraさん
第4位 「乾性寺の梅」 あきやんさん
第5位 「寒波の中で桜が満開」 大岡成一さん
今週のトップは、「進む第2名神道路工事」でした。
大阪でも桜が開花しましたね。ここ数日の寒さで、満開の見ごろは4月3・4日の土日あたりになるってニュースをみました。ええとこブログでは、みなさんのおすすめの「さくら」を募集しています。ぜひ、教えてください。
〇とっておきの高槻のええとこをご紹介ください
このブログでは、高槻を愛する多くの方々の写真で、「高槻のええとこ」を紹介しあっています。
ぜひ、みなさんのおすすめの「高槻のええとこ」をご紹介ください。よろしくお願いいたします。
※写真の応募はこちらから。

↓ランキングに参加してます☆是非一日ワンクリックお願いします♪m(__)m

Posted by 高槻市
at 09:01
│Comments(0)
この記事へのトラックバック
高槻市玉川の里(3/27)
寒いですが、久しぶりの青空です。赤い屋根は保育園。
桜はまだちらほら咲き。
昨年末には想像もしなかった夫婦だけの春。
春で良かったなあ。
寂しいけ...
寒いですが、久しぶりの青空です。赤い屋根は保育園。
桜はまだちらほら咲き。
昨年末には想像もしなかった夫婦だけの春。
春で良かったなあ。
寂しいけ...
お花見下調べ:花と猫とおばさんと【家庭料理日記】at 2010年03月28日 13:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。