2009年12月31日
今年のベスト・テン(4~10位)
運営チームからのNEWS!
今年掲載された記事の中で、アクセスの多かった記事のベスト・テンの発表です。今年もみなさんから「高槻のええとこ」を紹介いただきほんとうにありがとうございました。
○第4位 ホタルを観ました! 永野晴朗さん

○第5位 うどんギョーザin高槻まつり me☆さん
○第6位 土室のひまわり kimamaさん

○第7位 出ました高槻温泉 中川修一さん

○第8位 天神祭り ~天神さんの森~ 中川修一さん

○第9位 国鉄高槻駅(国鉄南側の再開発工事の直前風景)
カメラを持ったムカシトンボさん

○第10位 開発が進むJRの北側近辺 Miyoさん

第4位には、冬の今では懐かしさも覚える、「ホタルを観ました!」がランクイン。地道に蛍のすめる環境を作っていってらっしゃる方をご紹介いただきました。
また、第7位には出ました高槻温泉がランクイン。センター街の近くから、天然の温泉が噴出。オープンが待ち遠しいです。
注目は、第9位、第10位のJR高槻駅前の風景です。いま、関西大学の新校舎もお目見えして、学生の募集もされていますが、カメラを持ったムカシトンボさんからは、昭和50年代前半の高槻駅の南側の再開発前の風景の記事をいただきました。また、日々変化する北側の姿も投稿いただいています。個人的には、「国鉄」という言葉がレトロで懐かしい気持ちになりました。
今年も、皆さんからのすばらしい「ええとこ」を紹介いただき本当に感謝しています。本当にありがとうございました。
↓ランキングに参加してます☆是非一日ワンクリックお願いします♪m(__)m
○第4位 ホタルを観ました! 永野晴朗さん

○第5位 うどんギョーザin高槻まつり me☆さん

○第6位 土室のひまわり kimamaさん

○第7位 出ました高槻温泉 中川修一さん

○第8位 天神祭り ~天神さんの森~ 中川修一さん
○第9位 国鉄高槻駅(国鉄南側の再開発工事の直前風景)
カメラを持ったムカシトンボさん

○第10位 開発が進むJRの北側近辺 Miyoさん

第4位には、冬の今では懐かしさも覚える、「ホタルを観ました!」がランクイン。地道に蛍のすめる環境を作っていってらっしゃる方をご紹介いただきました。
また、第7位には出ました高槻温泉がランクイン。センター街の近くから、天然の温泉が噴出。オープンが待ち遠しいです。
注目は、第9位、第10位のJR高槻駅前の風景です。いま、関西大学の新校舎もお目見えして、学生の募集もされていますが、カメラを持ったムカシトンボさんからは、昭和50年代前半の高槻駅の南側の再開発前の風景の記事をいただきました。また、日々変化する北側の姿も投稿いただいています。個人的には、「国鉄」という言葉がレトロで懐かしい気持ちになりました。
今年も、皆さんからのすばらしい「ええとこ」を紹介いただき本当に感謝しています。本当にありがとうございました。
↓ランキングに参加してます☆是非一日ワンクリックお願いします♪m(__)m

Posted by 高槻市
at 04:50
│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。