2009年05月18日
開発が進むJRの北側近辺
市街地の景観


某電池会社の後に学校やマンション等の建設が進められており、今建設の最中でその為、色とりどりのクレーンが林立、活動ていて一寸変わった眺めです。
又、同じく北側のバス停横にも大学病院の健康科学クリニックが建設中でこちらは出来上がりも近いようです。
撮 影 日 2009年2月中旬
撮影 場所 白梅町(JR高槻駅北付近)(地図)
投 稿 者 Miyo
↓ランキングに参加してます☆是非一日ワンクリックお願いします♪m(__)m

Posted by 高槻市
at 11:00
│Comments(3)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
寺社仏閣・民家など古い建物を大切にする街であってほしいと願っていますが、
いつも、どこかで、建設のクレーンの勇姿が聳えている街でもあってほしいと思います。
竣工が待ち遠しいですね。
したが、今はすっかり様変わりしてしまい、更にまた開発が進められており、何処まで変わるのでしょうか。
JR高槻NKビルもいよいよ完工近く、2Fのコーヒー店など覗いて見たいですね。