2006年11月12日
田中寺と畑山神社
寺社の景観

畑山神社
この畑山神社は、地区の鎮守として、土塀や社殿の配置などに神仏習合時代の名残をとどめているそうです。

田中寺
西国街道沿い、畑山神社のすぐ西側にある日蓮宗の田中寺(でんちゅうじ)です。江戸時代から西国街道付近には、このようなお寺が、多く残っています。
「封じ寺」として、ガンや痔、ぜんそく、神経痛などを封じます。このような、古くから伝わるい、貴重な建物や人間の営みが感じられる資産は、是非残していきたい、伝えていきたい景観ひとつだと思います。
撮 影 日 2006/8
撮影場所 梶原一丁目(地図)
投 稿 者 丹羽智嘉良
↓ランキングに参加してます☆是非一日ワンクリックお願いします♪m(__)m

Posted by 高槻市
at 10:39
│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。