高槻の写真募集地図から探す写真から探す目的から探すイベント | ランキング

2009年01月25日

行ってきました「本山寺の初寅会」

寺社の景観

行ってきました「本山寺の初寅会」行ってきました「本山寺の初寅会」

お正月の中、行ってきました「本山寺初寅会」。わくわく探検隊【新春☆村民集会】原の寺社めぐりレポートです。

年末に見学した神峯山寺の「勧請掛」をくぐって、まずは、神峯山寺で「初詣で」。神峯山寺さんより「みかん」を頂いて山登りのスタートです!

本山寺の駐車場で休憩。ちょっぴり疲れているのかな?さあ、ゴールまでもう少し!心臓破りの急坂を登ります。

行ってきました「本山寺の初寅会」行ってきました「本山寺の初寅会」

本山寺到着!すでに、護摩焚きが始まっていました。

火渡り儀式の準備中。よく見てみると丸太の下に大きな穴が掘られてました。穴に落ちたら大変だぁ。

行ってきました「本山寺の初寅会」行ってきました「本山寺の初寅会」行ってきました「本山寺の初寅会」

いよいよ、火渡り儀式のスタートです(参拝客らの「熱いッ!」の声にビビる子どもたち)

どうです?熱そうでしょ?ホンマに熱かったそうです

行ってきました「本山寺の初寅会」

最後に「福餅」が振る舞われました。みんな、たくさん奪い(いただき)ました!

行ってきました「本山寺の初寅会」行ってきました「本山寺の初寅会」

お待ちかね!「初寅くじ」に挑戦。特賞は薄型テレビ!!みんなの結果は・・・?(涙する子どもたちも?)。子どもたち「来年はもっと早く来なアカンわぁ~」と

本山寺さんよりお食事をいただきました。献立は「きよっさんのそば」と「丸大根の煮物」です。おいしかったぁ~(^-^)

行ってきました「本山寺の初寅会」

本山寺の隠れ?絶景スポットへ。遠く大阪湾がキラキラ光ってました★

往復8キロくらい歩きました!みんな頑張った、頑張った!!

のんびりしたお正月でした

撮 影 日  2009年1月3日
撮影 場所  原(神峯山寺)(地図)、(本山寺)(地図
投 稿 者  杉本真一

 ↓ランキングに参加してます☆是非一日ワンクリックお願いします♪m(__)m
行ってきました「本山寺の初寅会」



同じカテゴリー(寺社の景観)の記事画像
一乗寺の紅葉
一乗寺の桜と楠の巨木
檜尾山春日神社
手づくりの「第21回富田フェステバル(夏祭り)」
春らんまんの富田の”桜まつり”
富田第27回「桜まつり花の野点」
同じカテゴリー(寺社の景観)の記事
 一乗寺の紅葉 (2021-12-08 13:43)
 一乗寺の桜と楠の巨木 (2020-04-13 11:35)
 檜尾山春日神社 (2019-12-27 12:53)
 手づくりの「第21回富田フェステバル(夏祭り)」 (2019-08-19 18:39)
 春らんまんの富田の”桜まつり” (2019-04-12 17:10)
 富田第27回「桜まつり花の野点」 (2018-04-11 14:08)

Posted by 高槻市  at 00:20 │Comments(1)

この記事へのコメント
投稿者:
火渡り、やっぱり熱いのですか?
テレビでしか見たことがないです。
厳粛な行事と思いきや、子供たちも楽しめる「福餅」「初寅くじ」
丸大根の煮物は美味しいですよねえ。
8キロの山歩きを辛抱した者には、ご褒美の絶景。
・・・私には歩けませんが~(笑)
2009年01月25日 13:28
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事
関連スペシャルリンク
☆高槻市役所のホームページ☆
 
☆高槻ジャズストリート☆
 
☆(社)高槻市観光協会HP
 
☆スペランツァF.C.高槻サポーター☆
 
☆市民公益活動サポートセンター☆
 高槻市市民公益活動サポートセンター
☆ボランティアグループ槻輪☆
 
☆地域情報サイト・ナビ高槻☆
 

プロフィール
高槻市
高槻市
高槻市役所と「高槻大好き市民」が運営するブログです。
たくさんの人の手で、高槻のええとこを紹介しあって、「高槻のええとこ」の「百科事典」をつくっています。
どなたでも参加可能ですので、おすすめの「高槻のええとこ」、ぜひご紹介ください。

→投稿はコチラから
QRコード
QRCODE

アクセスカウンタ
ブログランキング
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へ ブログ王
インフォメーション
【オオサカジンからのお知らせ】


オオサカジンJOB求人情報掲載無料

Osaka Metro Groupが新たにOMタクシーのスタートに向け、タクシードライバーを募集します。