高槻の写真募集地図から探す写真から探す目的から探すイベント | ランキング

2008年10月29日

熟してきた「ムベ」の実

農地里山の景観

熟してきた「ムベ」の実

去る9月2日の掲載されました ・・・ 青い「むべ」の実・・・・について。
    
熟してきた「ムベ」の実

近くを通る度に眺めておりましたがようやく熟したようです。お家の方にお願いして頂いて種をしゃぶると少し甘いです。

しかし、種は多いです。本当の食べ方はどうなんでしょうか。

撮 影 日  2008年10月18日
撮影 場所  原(地図
投 稿 者  Noriko

 ↓ランキングに参加してます☆是非一日ワンクリックお願いします♪m(__)m
熟してきた「ムベ」の実


タグ :花・植物

同じカテゴリー(農地里山の景観)の記事画像
無事収穫しました
そろそろ収穫
秋の収穫を待つ
摂津峡のウォーキング
桜が満開に咲く高槻公園墓地
満開の椿とムクドリ
同じカテゴリー(農地里山の景観)の記事
 無事収穫しました (2021-10-13 11:16)
 そろそろ収穫 (2021-09-17 13:59)
 秋の収穫を待つ (2021-06-08 17:10)
 摂津峡のウォーキング (2020-05-20 15:08)
 桜が満開に咲く高槻公園墓地 (2020-04-09 11:33)
 満開の椿とムクドリ (2020-03-30 17:45)

Posted by 高槻市  at 09:10 │Comments(7)

この記事へのコメント
投稿者:せいろう
Norikoさん、忘れずに熟した写真ありがとうございます。

アケビと同じ色に熟すことよく分かりました。やはり甘いですか。味もアケビに似ているんですね。

長寿の実だとか、きっと薬効もあることでしょうね。
2008年10月29日 18:22
投稿者:kimama
食べ方はカプッと口に入れて、あまーいと心の中で言ってペッと吐き出します。(^^)
2008年10月29日 21:21
投稿者:
むべの実、初めてみます。
あけびは、子供が小学生のときに食べたことがあります。
食べたというか、なめる感じ。ほんのり甘いなあと思ったら
後は種をぺっと出す。(笑)
むべもそんな感じみたいですね。
2008年10月29日 21:50
投稿者:Sera
norikoさん、むべのこと教えてくださってありがとうございました。
本物を見に行くことは出来ませんでしたが、実を頂いたので今から頂きます。
kimamaさんのご教示のようにガブッ!「あま~い」ペッ!でやってみますo(*^▽^*)oあはっ♪
2008年10月30日 19:42
投稿者:せいろう
「むべなるものかな?」 初めて食べました!

このブログで知り合った方から昨日頂き初体験しました。

先ず、果実の美しさにビックリ。
茎からのあたりは萌葱色、そこからは可愛い女の子のほっぺのような秋桜色。

味は、アケビと同じだと思いました。自然の素朴な甘さですね。
種もアケビと同じように真っ黒で艶々していますが、アケビより一回り大きいので、存在感があります。
これを思いっ切り吹き飛ばしたら爽快でしょう。

1個食べて、残りを母に妹が供えてくれました。

長寿の実「むべ」ありがとうございました。
2008年11月01日 05:31
投稿者:oohay7901
ムベ 熟してきました。
アケビと違い食べないのが惜しいですね。
私もアップしてみました。
春に咲いた花も載せています。


ポチッ応援します。
2008年11月05日 19:17
投稿者:上ひら
oohay7901さん、こんばんは~。

ブログも拝見させていただきました。綺麗な花がいっぱいですね。

で、関西と関東はちがうのかもしれませんが、むべ、たべるようです。

http://blog.goo.ne.jp/kiko-kiko_2005/e/ba1ef30c3ba5debe82eeb66083d030b0
2008年11月07日 00:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
関連スペシャルリンク
☆高槻市役所のホームページ☆
 
☆高槻ジャズストリート☆
 
☆(社)高槻市観光協会HP
 
☆スペランツァF.C.高槻サポーター☆
 
☆市民公益活動サポートセンター☆
 高槻市市民公益活動サポートセンター
☆ボランティアグループ槻輪☆
 
☆地域情報サイト・ナビ高槻☆
 

プロフィール
高槻市
高槻市
高槻市役所と「高槻大好き市民」が運営するブログです。
たくさんの人の手で、高槻のええとこを紹介しあって、「高槻のええとこ」の「百科事典」をつくっています。
どなたでも参加可能ですので、おすすめの「高槻のええとこ」、ぜひご紹介ください。

→投稿はコチラから
QRコード
QRCODE

アクセスカウンタ
ブログランキング
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へ ブログ王
インフォメーション
【オオサカジンからのお知らせ】


オオサカジンJOB求人情報掲載無料

Osaka Metro Groupが新たにOMタクシーのスタートに向け、タクシードライバーを募集します。