2014年12月12日
魅力的なまち“郡家本町”
寺社の景観
郡家本町の集落は、なだらかな坂道に細い生活道路と水路が走り、昔の光景を今に伝える変化に富んだ家並みのまちです。



郡家地区にある寺院は、蘆名山妙圓寺と白華山久安寺の二ケ寺があります。

郡家は、芥川の清流を田に引き豊かな水と土に恵まれ上質の米を供給してきました。

最近、郡家本町の近くの水田には、大きな社会福祉施設等が立ち日々の景観が変わっていきます。
撮 影 日 2014年11月27日
撮 影 場 所 郡家本町(地図)
投 稿 者 大岡成一(VG槻輪)
↓ランキングに参加してます☆是非一日ワンクリックお願いします♪m(__)m



郡家地区にある寺院は、蘆名山妙圓寺と白華山久安寺の二ケ寺があります。

郡家は、芥川の清流を田に引き豊かな水と土に恵まれ上質の米を供給してきました。

最近、郡家本町の近くの水田には、大きな社会福祉施設等が立ち日々の景観が変わっていきます。
撮 影 日 2014年11月27日
撮 影 場 所 郡家本町(地図)
投 稿 者 大岡成一(VG槻輪)
↓ランキングに参加してます☆是非一日ワンクリックお願いします♪m(__)m

Posted by 高槻市
at 16:13
│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。