高槻の写真募集地図から探す写真から探す目的から探すイベント | ランキング

2013年06月01日

古墳に咲くアメリカシャクナゲ

森林の景観

古墳に咲くアメリカシャクナゲ
金網に囲まれた芝谷古墳(芝谷町)の墳丘の斜面に
3本のアメリカシャクナゲ(カルミア)の大木があり、今見事な花をつけています。

古墳に咲くアメリカシャクナゲ
近所に古くから住んでいる人の話では、
かつて隣接する公園のあちこちにアメリカシャクナゲが植えられていたのが
いつの間にか消えてしまったのに、その仲間が、柵に囲まれて人が入れない古墳で
のびのび育って、こんなに立派になったのではないかとのことでした。

古墳に咲くアメリカシャクナゲ
市バス停留所の名前にもなっている芝谷古墳は、全長40mのこじんまりした前方後円墳で
今は保存が図られていて内部はわかりませんが、採集された埴輪片などから
4世紀末ごろの築造で、眼下の浦堂あたりの有力者が葬られているのではないかと思われています。

撮 影 日   2013年5月29日
撮 影 場 所  芝谷町(地図
投 稿 者   むかごさん

 ↓ランキングに参加してます☆是非一日ワンクリックお願いします♪m(__)m
古墳に咲くアメリカシャクナゲ




同じカテゴリー(森林の景観)の記事画像
今年もいい出会いがありますように
一乗寺さんの竹林整備のおてつだい
展望を切り開いた三好山山頂
春はすぐそこに
緑ヶ丘公園
摂津峡公園・青少年キャンプ場を散策
同じカテゴリー(森林の景観)の記事
 今年もいい出会いがありますように (2019-07-08 18:12)
 一乗寺さんの竹林整備のおてつだい (2018-04-25 11:09)
 展望を切り開いた三好山山頂 (2015-05-08 10:33)
 春はすぐそこに (2015-02-16 17:15)
 緑ヶ丘公園 (2014-06-23 17:00)
 摂津峡公園・青少年キャンプ場を散策 (2013-07-08 10:15)

Posted by 高槻市  at 07:00 │Comments(0)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事
関連スペシャルリンク
☆高槻市役所のホームページ☆
 
☆高槻ジャズストリート☆
 
☆(社)高槻市観光協会HP
 
☆スペランツァF.C.高槻サポーター☆
 
☆市民公益活動サポートセンター☆
 高槻市市民公益活動サポートセンター
☆ボランティアグループ槻輪☆
 
☆地域情報サイト・ナビ高槻☆
 

プロフィール
高槻市
高槻市
高槻市役所と「高槻大好き市民」が運営するブログです。
たくさんの人の手で、高槻のええとこを紹介しあって、「高槻のええとこ」の「百科事典」をつくっています。
どなたでも参加可能ですので、おすすめの「高槻のええとこ」、ぜひご紹介ください。

→投稿はコチラから
QRコード
QRCODE

アクセスカウンタ
ブログランキング
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へ ブログ王
インフォメーション
【オオサカジンからのお知らせ】


オオサカジンJOB求人情報掲載無料

Osaka Metro Groupが新たにOMタクシーのスタートに向け、タクシードライバーを募集します。