高槻の写真募集地図から探す写真から探す目的から探すイベント | ランキング

2007年05月09日

樫田の駐在所

農地里山の景観

樫田の駐在所

いまでは、めずらしくなった「駐在所」が樫田にはあります。

いまでも、大阪府警のお巡りさんが住み込みで日々樫田の村の安全を守ってくれています。

実は、この樫田の駐在所は、樫田村ができる2年前の明治20年4月1日に田能村にできた駐在所で、平成17年現在で、58代のお巡りさんとなっています。

桂香寺に近く、城山に抱かれる山裾に位置するこの駐在所は、何度か場所を変えたようですが、いまでもこの田能を見守っています。

●散策部会 遺跡散策資料
 ○樫田駐在所(地元でも余り知られていない話)

撮 影 日 平成19年2月7日
撮影場所 田能(地図)
投 稿 者 文化財スタッフの会 散策部会

 ↓ランキングに参加してます☆今何位か見て下さいね♪
樫田の駐在所



同じカテゴリー(農地里山の景観)の記事画像
無事収穫しました
そろそろ収穫
秋の収穫を待つ
摂津峡のウォーキング
桜が満開に咲く高槻公園墓地
満開の椿とムクドリ
同じカテゴリー(農地里山の景観)の記事
 無事収穫しました (2021-10-13 11:16)
 そろそろ収穫 (2021-09-17 13:59)
 秋の収穫を待つ (2021-06-08 17:10)
 摂津峡のウォーキング (2020-05-20 15:08)
 桜が満開に咲く高槻公園墓地 (2020-04-09 11:33)
 満開の椿とムクドリ (2020-03-30 17:45)

Posted by 高槻市  at 09:13 │Comments(3)

この記事へのコメント
投稿者:上ひら
「駐在所」はとても懐かしい言葉になってしまったと私も思います。二階建ての駐在所いいです。

駐在所は、交番と違い警察官とその家族が住むのですが、そこのお巡りさんは、地域警察活動に精通した方がほとんどで、地域の安全の要となります。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A7%90%E5%9C%A8%E6%89%80

また、いま、高槻にある駐在所は、この樫田駐在所と、原の「清水北駐在所」の2箇所あります。

一度は減ってしまった駐在所ですが、昨今の治安の悪化を受け、1990年代後半より市街地での防犯対策の一環として、新たに交番を駐在所にするケースも出てきているようです。

安心を与えてくれる、このような「駐在所」が地域の景観の大きな要素と考えるのも面白いです。
2007年05月10日 19:07
投稿者:恩地政昭
  始めまして、私は大阪府高槻警察署樫田駐在所で勤務する恩地です。
 紹介いただいた駐在所は、昨年八月に新築となりました。
 インターネット上の写真は34年前に建てられて懐かしい写真てす。
 写真は、地元の文化財スタッフの会(警察協力者)故南舎康男さんが、紹介くださったものだと思 います。 
 新たな気持ちで住民のために勤務していますので、よろしくお願いします。
2010年05月03日 19:56
投稿者:せいろう
え、?! 南舎康男さんが亡くなったんですか…。残念です。

趣きのある樫田駐在所、新築されたとか。
どのように変わったのでしょう?外観だけでなく、内部機能も充実して、勤務や暮らしが改善されたことでしょう。

車社会になり、平和な田舎にも犯罪が忍びよるようになりました。
ご活躍期待しております。
2010年05月08日 04:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
関連スペシャルリンク
☆高槻市役所のホームページ☆
 
☆高槻ジャズストリート☆
 
☆(社)高槻市観光協会HP
 
☆スペランツァF.C.高槻サポーター☆
 
☆市民公益活動サポートセンター☆
 高槻市市民公益活動サポートセンター
☆ボランティアグループ槻輪☆
 
☆地域情報サイト・ナビ高槻☆
 

プロフィール
高槻市
高槻市
高槻市役所と「高槻大好き市民」が運営するブログです。
たくさんの人の手で、高槻のええとこを紹介しあって、「高槻のええとこ」の「百科事典」をつくっています。
どなたでも参加可能ですので、おすすめの「高槻のええとこ」、ぜひご紹介ください。

→投稿はコチラから
QRコード
QRCODE

アクセスカウンタ
ブログランキング
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へ ブログ王
インフォメーション
【オオサカジンからのお知らせ】


オオサカジンJOB求人情報掲載無料

Osaka Metro Groupが新たにOMタクシーのスタートに向け、タクシードライバーを募集します。