2007年03月30日
昭和台町
近所の「手入れ」の景観

阪急総持寺駅近くの住宅街の風景です。
ここは昭和30年代に開発された住宅地で駅に近いながらも、ゆったりとした敷地に低層の住宅、そして植栽の緑が映えています。
周囲は建て替えも進んでいますが、なかには、このように開発当初の面影が残っているところもあります。
撮 影 日 2006年4月
撮影場所 昭和台町(地図)
投 稿 者 高田
↓ランキングに参加してます☆是非一日ワンクリックお願いします♪m(__)m

Posted by 高槻市
at 09:16
│Comments(2)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
特にこの写真のように、ず~っと続いているとほんとに綺麗です。
また、昭和台といえば、このブログでも、「慶瑞寺」が紹介されています。
http://takatsuki.osakazine.net/e20038.html
http://takatsuki.osakazine.net/e22194.html
古くからのまちと戦後の新しいまちの顔が絡み合って、私もすごく好きです。
加えて、低い建物が、そろって並んでいて、一体感があると思います。
植栽が連続しているのも良いですが、きれいに手入れされていますね。