2009年11月26日
神峰山寺の紅葉
寺社の景観

初めての投稿です。

久方ぶりに散歩で神峰山寺を訪ねました。雨上がりで道路には所々ぬかるみも。今年の紅葉はまだ青々した木あり、すでに落葉してしまった木ありで個体差があるようです。

見ごろの所をカメラに納めてきました。青、黄、赤の色のコントラストを楽しめました。
撮 影 日 2009.11.25
撮影 場所 原(神峰山寺)(地図)
投 稿 者 こういち
↓ランキングに参加してます☆是非一日ワンクリックお願いします♪m(__)m

Posted by 高槻市
at 09:13
│Comments(6)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
少し前に「もう茶色くなってるよ」という方があり、今年は早かったんだーと思っていたのですが、例年よりも木によってばらつきが大きいようですね。
まだ11月だから、高槻にも見所はあるのでしょう。
街の中でも探してみます(^^)
紅葉前線はゆっくり来ているようで、ある日突然やってきます。もう直ぐ、身近な山も錦綾なしますね。
神峰山寺の紅葉は何時見ても綺麗ですね。
この連休は大勢の方が参拝されていたようで駐車場もいっぱいだったと聞いています。
ちょうど見ごろに出かけることができてよかったですね。
美しい紅葉を見せていただいて嬉しいです。
こういちさんが、感じられたように、神峰山寺の紅葉は場所によって、すごい差があるように私も感じました。
山門の付近が一番青くって、上の方にいけば、綺麗に色づいているように私は感じました。
神峰山寺は森の中にあるので、日当たりによるものかな?って思います。山門の付近は確かに日当たりはいまいちなので、紅葉しないのかな?と思ってます。
ちなみに、昨日のニュースで四国から東北にかけて、昨日、一斉に紅葉が見ごろっていっていました。
また良い写真見せてください。