2009年02月25日
「高槻うどんギョウザ」のチラシがありました!
近所の「手入れ」の景観

スーパーで見つけた「うどんギョウザ」のチラシです。
チラシには「高槻発祥のB級グルメ うどんギョウザ 一度お試しを!」と、そして、チラシの下の方にはレシピも書かれていました。
私は“ええとこブログ”を見て「うどんギョウザ」を作りましたが我が家の「高槻うどんギョウザ」は美味しかったですよ~ (^^♪
撮 影 日 2009年2月18日
撮影 場所 栄町4丁目(Food Shop M)(地図)
投 稿 者 kiko
↓ランキングに参加してます☆是非一日ワンクリックお願いします♪m(__)m

Posted by 高槻市
at 08:13
│Comments(3)
この記事へのトラックバック
まったくの初物で、これはなんだ!っと。説明には「ギョーザの具にうどんを混ぜハンバーグ状に焼いた料理」と…。
大阪の顔になる!「高槻うどん餃子」【日々是好日 とっつあんの雑記帳】at 2009年02月25日 10:03
25日は「天神の縁日」なので、高槻市の上宮天満宮の「天神まつり」に行ってきました。
高槻上宮天満宮の「天神まつり」と「高槻うどんギョーザ」【日々是好日 とっつあんの雑記帳】at 2009年02月25日 19:04
会社の帰りに本町のうみぼうずという 創作系の居酒屋によって帰った。 店のつくりが面白く、 民芸品などもたくさん飾ってあった。 まぁ、家に帰っても飯を食うので 軽めにとおもっ...
これは失敗・・・【今日のうたたね~】at 2009年06月05日 01:53
この記事へのコメント
投稿者:銭無のとっつあん
「高槻うどん餃子」は、着々と浸透しているのですネ。微妙な家庭の味が出せるので、自慢の「高槻うどん餃子」を美味しく楽しめます。
市民の皆で、日本中に知れ渡る、ご当地グルメに押し上げて、高槻のええとこ観光を兼ねて、食べに来てもらえればいいですね。
2009年02月25日 10:10
投稿者:いわけん
スーパーの肉売場にレシピ付きで宣伝しているということはそれなりの認知度ですね。高槻中の居酒屋で食べられるようになるのはいつの日でしょうか。
2009年02月25日 20:04
投稿者:おこも
栄町4丁目のスーパーMって…元高槻南高校から近いですか?角がガソリンスタンドで一方通行を入って行くと左手にダイエー富田店がありますが?その間にあるんでしょうか?( '∇^*)^☆
2009年03月08日 00:17
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。