2008年10月05日
コスモス畑の案山子と鈴なりのキウイフルーツ
農地里山の景観

久しぶりの晴天です!
春はレンゲ畑で賑わう田んぼが、七部咲きのコスモス畑になっていました。
アッ! かわいい案山子が田んぼの中で居眠りをしています。

あのたくさん生っているのは・・・何だろうと近寄って見ると、それは、鈴なりになっているキウイフルーツでした。
撮 影 日 2008年10月2日
撮影 場所 三島江3丁目(地図)
投 稿 者 buchi
↓ランキングに参加してます☆是非一日ワンクリックお願いします♪m(__)m

Posted by 高槻市
at 06:40
│Comments(4)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
"かわいい案山子が田んぼの中で居眠りをしていいます"
にグッときまし!
まさに平和の郷ですね(^^♪
スーパーに行くと、「ニュージーランド産(だったかな?)」とかをよく見るのですが、日本でも結構生産されているようで、自給率は40%を超えているそうです。
日本の新しい、秋の景色になっていくのでしょうか??
それにしても、ほんと鈴なりのキウイです。すごい実がつくのですね。。。
案山子さんの居眠りが分かりそうです・・・ (^^♪
キウイフルーツが生っているのを初めて見ましたが
こんなふうにして生るんですね~
満開のコスモス、観に行きたくなりました~!
キウイフルーツのようです (^^♪
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081011-00000000-jct-soci