高槻の写真募集地図から探す写真から探す目的から探すイベント | ランキング

2008年10月02日

原夢広場の案山子たち

農地里山の景観

原夢広場の案山子たち

原夢広場の案山子たち

9月21日、原の公民館で案山子を作りました。

僕たちはいつでもここに来ます。

初めての案山子つくりはむつかしいでしたが、いつのまにかこんなのができました。

わくわく探検隊」は、あさって、10月4日に稲刈りをします。

撮 影 日  2008年9月21日
撮影 場所  原(原公民館)(地図
投 稿 者  中川修一

 ↓ランキングに参加してます☆是非一日ワンクリックお願いします♪m(__)m
原夢広場の案山子たち



同じカテゴリー(農地里山の景観)の記事画像
無事収穫しました
そろそろ収穫
秋の収穫を待つ
摂津峡のウォーキング
桜が満開に咲く高槻公園墓地
満開の椿とムクドリ
同じカテゴリー(農地里山の景観)の記事
 無事収穫しました (2021-10-13 11:16)
 そろそろ収穫 (2021-09-17 13:59)
 秋の収穫を待つ (2021-06-08 17:10)
 摂津峡のウォーキング (2020-05-20 15:08)
 桜が満開に咲く高槻公園墓地 (2020-04-09 11:33)
 満開の椿とムクドリ (2020-03-30 17:45)

Posted by 高槻市  at 08:10 │Comments(5)

この記事へのコメント
投稿者:ちーさん
カラフルな案山子で面白いですね。
昔の案山子は泥臭い姿でしたが現代の案山子は雀の嚇しより
はイベント的な要素ある様に感じます。
それにしても田んぼで案山子は見られなくなりましたのは淋しいです。
稲刈りご苦労さんです。怪我をしないように。
2008年10月02日 15:37
投稿者:せいろう
わくわく探検隊の活動素晴らしいですね。
案山子作り、頭を働かせ手を動かしての創作、机の上の勉強では味わえない、いい経験だと思います。

稲刈りは、よく切れる鎌を使ってくださいね。鎌が切れないと滑って手をきりますよ。(蕎麦は茎が硬いのでもっと手を切りやすいです)

サツマイモ掘りもするとか。見えないものを掘り出す楽しさは格別ですね。
やっかいなのは、蔓や茎を切ったとき、白い汁が出ること。これを触るとどうなるかな? それも経験です。身体で覚えるのが一番。ガンバッテください。
2008年10月03日 11:49
投稿者:わくわく探検隊
稲刈り&イモ掘り行ってきました!

子どもたちは稲刈りを楽しんでましたが、
さすがに稲をわらで縛る作業が難しく
稲刈りの苦労を感じてました!

午後のイモ掘りは「つる刈り」から挑戦♪
せいろうさんがおっしってた白い液体は「あく」だったんですね!
手に付くとなかなか取れないようです(>_<)

わくわく探検隊の稲刈りの模様は、本日(6日)のケーブルTv「街かどほっとらいん」をご覧くださいm(_ _)m
2008年10月06日 10:00
投稿者:せいろう
よい天気のもと、いい体験をしましたね。
子供のとき「苦あれば楽あり」を実感させるのは大事なことだと思います。

わくわく探検隊の世話役の方には頭がさがります。ご苦労様でした。
2008年10月06日 11:01
投稿者:カオル
かかし、というと小さい頃近くにあった田んぼにいつもカラフルな風船や、着なくなった服を着たかかしがたくさんあって、何だか怖いおもいをしたのを覚えています。

かかし作りなんてなかなか体験出来ないことですし、なかなか入れない田んぼで子どもたちは素敵な体験が出来たのでしょうね♪
 
2008年10月07日 09:07
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2024年05月 >
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
過去記事
関連スペシャルリンク
☆高槻市役所のホームページ☆
 
☆高槻ジャズストリート☆
 
☆(社)高槻市観光協会HP
 
☆スペランツァF.C.高槻サポーター☆
 
☆市民公益活動サポートセンター☆
 高槻市市民公益活動サポートセンター
☆ボランティアグループ槻輪☆
 
☆地域情報サイト・ナビ高槻☆
 

プロフィール
高槻市
高槻市
高槻市役所と「高槻大好き市民」が運営するブログです。
たくさんの人の手で、高槻のええとこを紹介しあって、「高槻のええとこ」の「百科事典」をつくっています。
どなたでも参加可能ですので、おすすめの「高槻のええとこ」、ぜひご紹介ください。

→投稿はコチラから
QRコード
QRCODE

アクセスカウンタ
ブログランキング
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へ ブログ王
インフォメーション