高槻の写真募集地図から探す写真から探す目的から探すイベント | ランキング

2008年07月15日

阪神ファンの学習田

農地里山の景観

阪神ファンの学習田 阪神ファンの学習田

昨年、亀岡までお散歩に行った時、途中の樫田で廻りを案山子に囲まれた、田んぼをみつけました。手前の看板には家のご町内の小学校の名前が書いてありました。

「5年生 学習田」とあります、5月頃に皆で泥だらけになって田植えをしたのでしょう(笑)

阪神ファンの学習田

手前のお一人は阪神ファンのようで、メガホンを右手に。。

阪神ファンの学習田

そして、先日同じところに行きました。阪神ファンの案山子さんはもういません。

今年は、阪神タイガースは絶好調なので、応援の必要もないかも。。

撮 影 日  2007年8月11日(上3枚)、2008年7月12日(一番下)
撮影 場所  田能(地図
投 稿 者  ぜいろく

 ↓ランキングに参加してます☆是非一日ワンクリックお願いします♪m(__)m
阪神ファンの学習田



同じカテゴリー(農地里山の景観)の記事画像
無事収穫しました
そろそろ収穫
秋の収穫を待つ
摂津峡のウォーキング
桜が満開に咲く高槻公園墓地
満開の椿とムクドリ
同じカテゴリー(農地里山の景観)の記事
 無事収穫しました (2021-10-13 11:16)
 そろそろ収穫 (2021-09-17 13:59)
 秋の収穫を待つ (2021-06-08 17:10)
 摂津峡のウォーキング (2020-05-20 15:08)
 桜が満開に咲く高槻公園墓地 (2020-04-09 11:33)
 満開の椿とムクドリ (2020-03-30 17:45)

Posted by 高槻市  at 08:16 │Comments(4)

この記事へのコメント
投稿者:kimama
なるほど!
阪神はすずめも追っ払ってくれるのですね。
稲が立派に育っていますね。
案山子がこれだけ見張っていれば大丈夫!?
2008年07月15日 11:07
投稿者:seirou
樫田には、学習田があるんですか。
日吉台小学校の生徒は幸せですね。収穫までに何度も訪れ観察や手入れをして学ぶんでしょうね。

今年、案山子がないのは、まだ出穂期でないからだろうと思います。
あと半月もすれば、一本足の山田の案山子で賑うのでは、おそらく阪神優勝の案山子も…。その写真観たいですね。
2008年07月15日 17:36
投稿者:ぜいろく
kimamaさん、seirouさんコメントありがとうございます!

上ひらさんにそそのかされて、記事をアップしましたが
お恥ずかしい限りでございます!

よく、亀岡回りで出かけますので、通り道で見かけた「学習田」と「トラキチ案山子」でした。
2008年07月16日 09:24
投稿者:上ひら
ぜいろくさん、「そそのかされて・・」といわず、ぜひ、これからも高槻のええとこをご紹介くださーい。

そして、われらが阪神タイガースは、今年は絶好調ですね。今年こそ、85年以来の日本一になってほしいです。しかし、昨日優勝マジックは半日で消えました(7/15)。

それはそうとして、学習田には、いろんな案山子がいるそうです。
このブログでも、角南さんが、上牧小学校の田んぼの案山子さんを紹介されています。
http://takatsuki.osakazine.net/e64117.html

また、北清水小学校とかでも、子どもたちが案山子を作っているそうです。
http://www.city.takatsuki.osaka.jp/photo/kijineta040630-1.html

学習田の案山子はいろいろ面白そうです。実は私も昨年、原でワークショップの時に案山子をつくりました(生まれて初めてでした・・)。。。

今年は、この田んぼで、阪神タイガースの日本一を祈願するトラキチ案山子がたくさんできるのもいいかも?(でも大阪の子どもが全員阪神ファンでもないでしょうし・・)
2008年07月16日 15:14
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事
関連スペシャルリンク
☆高槻市役所のホームページ☆
 
☆高槻ジャズストリート☆
 
☆(社)高槻市観光協会HP
 
☆スペランツァF.C.高槻サポーター☆
 
☆市民公益活動サポートセンター☆
 高槻市市民公益活動サポートセンター
☆ボランティアグループ槻輪☆
 
☆地域情報サイト・ナビ高槻☆
 

プロフィール
高槻市
高槻市
高槻市役所と「高槻大好き市民」が運営するブログです。
たくさんの人の手で、高槻のええとこを紹介しあって、「高槻のええとこ」の「百科事典」をつくっています。
どなたでも参加可能ですので、おすすめの「高槻のええとこ」、ぜひご紹介ください。

→投稿はコチラから
QRコード
QRCODE

アクセスカウンタ
ブログランキング
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へ ブログ王
インフォメーション
【オオサカジンからのお知らせ】


オオサカジンJOB求人情報掲載無料

Osaka Metro Groupが新たにOMタクシーのスタートに向け、タクシードライバーを募集します。