高槻の写真募集地図から探す写真から探す目的から探すイベント | ランキング

2008年05月20日

磐手杜神社大祭

寺社の景観

磐手杜神社大祭

磐手杜神社大祭

5月5日、高槻市の無形民俗文化財に指定されている磐手杜神社の「馬祭」を見に出かけました。

平安時代末期から始まっているというこの祭を見ていると一瞬タイムスリップしたかのような気分になります。

磐手杜神社大祭

安満の町内を練り歩いて、しばらくすると、三人の乗子が馬から下ります。
北の御旅所に着いたのです。

磐手杜神社大祭

少しすると、美しく着飾った母娘が現れます。
後で調べると、雑煮持ちと呼ばれる女児がお供えを神輿に献上する「御旅所詣りの儀」だったようです。

磐手杜神社大祭

今度は、裃を着けた男の人がグルグル回りながら、輪になった人たちに何かをしています。シバオリの儀(杯事)の儀式だったようです。

磐手杜神社大祭 磐手杜神社大祭
 (先走り)                          (花御輿)

次々繰り広げられる珍しい儀式には、壱之馬・弐之馬・参之馬・先走り・雑煮持ち・花御輿といった役割を担う子供たちの存在が欠かせないようです。

あとで、写真を見ると、祭に参加されている皆さんが身につけているものでそれぞれの役割りが決まっているのがわかります。

告知板を見ると、祭本番はもちろんのこと5/3の準備から5/6の後片付けまで大人も子どもも古くから安満地区に住んでいらっしゃるみなさんが力を合わせて取り組んでいらっしゃる伝統ある行事なのだなぁと改めて感じました。

高槻にこんなお祭があったことは今まで全く知りませんでした。
この地域の方々の結束力の強さを感ぜずにはいられません。

撮 影 日  2008年5月5日
撮影 場所  安満磐手町(地図
投 稿 者  kishie

 ↓ランキングに参加してます☆是非一日ワンクリックお願いします♪m(__)m
磐手杜神社大祭



同じカテゴリー(寺社の景観)の記事画像
一乗寺の紅葉
一乗寺の桜と楠の巨木
檜尾山春日神社
手づくりの「第21回富田フェステバル(夏祭り)」
春らんまんの富田の”桜まつり”
富田第27回「桜まつり花の野点」
同じカテゴリー(寺社の景観)の記事
 一乗寺の紅葉 (2021-12-08 13:43)
 一乗寺の桜と楠の巨木 (2020-04-13 11:35)
 檜尾山春日神社 (2019-12-27 12:53)
 手づくりの「第21回富田フェステバル(夏祭り)」 (2019-08-19 18:39)
 春らんまんの富田の”桜まつり” (2019-04-12 17:10)
 富田第27回「桜まつり花の野点」 (2018-04-11 14:08)

Posted by 高槻市  at 12:08 │Comments(4)

この記事へのコメント
投稿者:Sera
kishieさん、朝早くから取材されていたのですね。
見られなかった場面の写真を拝見できて面白さが増しました。
ありがとうございました。
2008年05月20日 20:24
投稿者:kiko
>雑煮持ちと呼ばれる女児がお供えを神輿に献上する「御旅所詣りの儀」
が、あったんですね~私は残念ながら観れませんでした(^^ゞ

撮りたい写真がいっぱいのお祭りでしたね~お疲れさまでした(^^♪
2008年05月20日 23:00
投稿者:せいろう
順をおって、タイミングよく撮っていますね。感心しました。

私もカメラを持って行きましたが、つい華やかな神輿に気を取られ、神事を見逃しました。

こうして祭りの流れを観ていますと、子供を大事にしたお祭りだなあと思います。
これほど子供がいろいろな役割を担っている祭りは珍しいのではないでしょうか。
子供を主役に据え、大人が見守る。
kishieさんのおっしゃる通り、地域の結束力が祭りを継続させているんですね。
2008年05月21日 10:48
投稿者:kishie
Seraさん、kikoさん、せいろうさん、

コメントありがとうございます。

幼稚園時代まで安満に住んでいましたが、この祭りは知りませんでした。
平成18年2月に市の無形民俗文化財に指定されたと知り、ずっと見に行きたいと思っていたのですが、機会に恵まれませんでした。心配された雨も大した事がなく本当によかったです。

本当は出かけるまでに、もっといろいろ調べておけば良かったのですが、当日は、全く何もわからないまま磐手杜神社へと向かいました。
たまたまお会いした、去年も来たとおっしゃる方に連れられて行列の後ろをぞろぞろ付いて歩いただけなのです。
あとで、告知板に書かれていた名称と自分が撮った写真を照らし合わせて、そうなのかと思いました。

都合で式典のはじまりから宮入までを見ることができず残念でした。
2008年05月24日 11:23
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2024年05月 >
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
過去記事
関連スペシャルリンク
☆高槻市役所のホームページ☆
 
☆高槻ジャズストリート☆
 
☆(社)高槻市観光協会HP
 
☆スペランツァF.C.高槻サポーター☆
 
☆市民公益活動サポートセンター☆
 高槻市市民公益活動サポートセンター
☆ボランティアグループ槻輪☆
 
☆地域情報サイト・ナビ高槻☆
 

プロフィール
高槻市
高槻市
高槻市役所と「高槻大好き市民」が運営するブログです。
たくさんの人の手で、高槻のええとこを紹介しあって、「高槻のええとこ」の「百科事典」をつくっています。
どなたでも参加可能ですので、おすすめの「高槻のええとこ」、ぜひご紹介ください。

→投稿はコチラから
QRコード
QRCODE

アクセスカウンタ
ブログランキング
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へ ブログ王
インフォメーション