2008年04月27日
原 大蛇祭レポート④
農地里山の景観

14:30 八阪神社へ到着(奉納)
この奉納、原地区全ての宮総代(祭の世話役)が出席します。
地域が一つになって、五穀豊穣を願います

ここからクライマックス「弓引き神事」をします
弓引き場と川向かいに掛かっている御座は毎年、この日のために手で編むそうです。
ここでも、「わら(稲作)」を大切にされていることがうかがえます。

原の男衆が2本の松の木に大蛇を掛け渡します
この松の木も山から取ってくるそうです!
撮 影 日 2008年4月6日
撮影 場所 原(地図)
投 稿 者 杉本真一&ええとこブログ原取材チーム
↓ランキングに参加してます☆是非一日ワンクリックお願いします♪m(__)m

Posted by 高槻市
at 10:36
│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。