高槻の写真募集地図から探す写真から探す目的から探すイベント | ランキング

2007年09月10日

南平台祭り

市街地の景観

南平台祭り

今年もコミュニティの祭り、南平台祭りが盛大に開催されました。

南平台祭り 南平台祭り 南平台祭り

最近の南平台は、高齢化、少子化の波に飲まれ、日ごろは子供たちの姿を見ることが少なくなりましたが、この南平台祭りの日には、遠くから、お祖父ちゃん、お祖母ちゃんの居る南平台に来て、夏の終わりの一夜を、楽しく過ごしています。

撮 影 日 2007.8.25
撮影場所 南平台5丁目(南平台中央公園)(地図)
投 稿 者 林敏夫

↓ランキングに参加してます☆是非一日ワンクリックお願いします♪m(__)m
南平台祭り



同じカテゴリー(市街地の景観)の記事画像
「高槻城公園芸術文化劇場」が3月18日オープン!5月には「将棋名人戦」も開催!
紅葉と暮らす街
冬の野鳥(メジロ・シジュウカラ・すずめ)
間近な紅葉
桜花と暮らす
桜と新緑二重奏
同じカテゴリー(市街地の景観)の記事
 「高槻城公園芸術文化劇場」が3月18日オープン!5月には「将棋名人戦」も開催! (2023-02-27 11:22)
 紅葉と暮らす街 (2021-12-13 17:25)
 冬の野鳥(メジロ・シジュウカラ・すずめ) (2021-01-25 10:32)
 間近な紅葉 (2020-11-24 16:19)
 桜花と暮らす (2020-04-15 08:04)
 桜と新緑二重奏 (2020-04-15 08:04)

Posted by 高槻市  at 07:03 │Comments(6)

この記事へのコメント
投稿者:はせがわ てつろう
 小さいときの思い出ですが、やっぱり夏の盆踊りはビッグなイベントでした。友達と買い食いしたり、夜にいろいろと遊んだり、しゃべったりできる、子供心に高揚感のあるイベントでした。

 でも、自治会で模擬店の当番にあたった親は大変そうでした。人の手配、機材の手配、天気の心配、当日の運営、撤収、会計などなど。。。盆踊りひとつでも、地域の人のいろいろなご努力のおかげで、このようなイベントが続けられているのですね。
2007年09月10日 13:18
投稿者:いけがみ
地域の盆踊りは地域の方々が集まる大切な夏の行事なんですよね。

高槻まつりのように規模の大きい祭りも一興ですが、地域ぐるみで行われる祭りも好きです。

私もこの写真を見ていたら、小さい頃に盆踊りの練習を子ども会でやったことを思い出しました。確か小学校の体育の授業でも練習があった気がします。

はせがわさんの言われるように裏方の人達は大変でしょうけど、みなさんの喜んで踊っている姿を見たら心地よい疲れになるのでしょうね。
2007年09月10日 17:48
投稿者:ふくっぴ
 この写真を見ると、小学生の頃を思い出します。(約30年前です。)
 
 当時は、おばちゃん連中と一緒に踊ったり(月が出たを踊った記憶があります)、りんご飴を買ったり、金魚すくいなど楽しかった思い出がよみがえってきました。

 しかし、林さんのコメントのように、少子高齢化の波がじわじわとこのような所でも影響が出ていることに、寂しい一面が見られますね。

 このような、祭りが毎年、いつまでも続くよう考えなければならないひとつの風景なのかも知れません。
2007年09月10日 17:49
投稿者:ふじい
地域主催のお祭りは、大きなお祭りと違う手作り感があって、その地域の温かさなんかを感じますよね。

私も地元の地蔵盆に参加しましたが、先生とよばれるおばあちゃんに高槻音頭を教えてもらいました。

いつもと違って、張り切って浴衣をきているおばあちゃんがとても印象的でしたよ。
2007年09月10日 17:50
投稿者:カオル
浴衣を着た子供達の声が聞こえそうな写真ですね!

 「お盆のお祭りは帰ってきたご先祖様をお迎えしてまた送り出すお祭りなんだよ~」と幼い頃お祭りの中心で踊っていた女性の方に教えられたのを思い出します。

 年齢なんて関係なく、円を作って人が集まる。その周りにまた人が集まって、笑顔が絶えない、そんな不思議な空間だといつも思います。
 
2007年09月10日 19:12
投稿者:おが
「南平台音頭」というのがあるんですか?
地元の踊りがあるというのも珍しいですね。
先生方の気合の入った踊りも格好いい!

地域のお祭り、役員になった大人は大変そうでしたが、子どもの時はそんなことも気にせずに楽しんでいました。
大きなお祭りと違って、ほとんどが顔見知り、という、地域の人々、子どもと大人のコミュニケーションを図ることのできる場でもあると思います。

そういえば、このブログの写真を見るときに、子どもの頃の思い出と重ねていることが多いことに気づきました。思い出って重要ですね。
こういった行事も、大人から子どもへ伝えて、また次の世代へも繋げていくことが必要だと思います。
2007年09月11日 11:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2024年05月 >
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
過去記事
関連スペシャルリンク
☆高槻市役所のホームページ☆
 
☆高槻ジャズストリート☆
 
☆(社)高槻市観光協会HP
 
☆スペランツァF.C.高槻サポーター☆
 
☆市民公益活動サポートセンター☆
 高槻市市民公益活動サポートセンター
☆ボランティアグループ槻輪☆
 
☆地域情報サイト・ナビ高槻☆
 

プロフィール
高槻市
高槻市
高槻市役所と「高槻大好き市民」が運営するブログです。
たくさんの人の手で、高槻のええとこを紹介しあって、「高槻のええとこ」の「百科事典」をつくっています。
どなたでも参加可能ですので、おすすめの「高槻のええとこ」、ぜひご紹介ください。

→投稿はコチラから
QRコード
QRCODE

アクセスカウンタ
ブログランキング
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へ ブログ王
インフォメーション