高槻の写真募集地図から探す写真から探す目的から探すイベント | ランキング

2007年05月07日

道路に華を

街路の景観

道路に華を

一般的に道路はアスファルトやコンクリートなど「灰色」で構成され、街全体的がモノトーンで殺風景な印象になりがちです。

それを街路樹などの緑が街にリズムを与え、活気づかせると思っているのですが、この一角では赤や黄、白など色とりどりの花が、とてもカラフルににぎわい空間を演出しています。

撮 影 日 07/4/14
撮影場所 富田町4丁目(地図)
投 稿 者 高麗

 ↓ランキングに参加してます☆是非一日ワンクリックお願いします♪m(__)m
道路に華を



同じカテゴリー(街路の景観)の記事画像
紅葉と暮らす街
メタセコイア並木4本
芥川宿仇討ちの辻
第2名神 梶原高架橋の工事進捗状況
高槻シティハーフマラソン大会のお手伝いをさせてもらいました。
冬でも温かみのある街路樹
同じカテゴリー(街路の景観)の記事
 紅葉と暮らす街 (2021-12-13 17:25)
 メタセコイア並木4本 (2021-11-24 13:53)
 芥川宿仇討ちの辻 (2019-09-25 11:36)
 第2名神 梶原高架橋の工事進捗状況 (2017-02-03 08:54)
 高槻シティハーフマラソン大会のお手伝いをさせてもらいました。 (2015-01-19 18:00)
 冬でも温かみのある街路樹 (2014-12-20 18:00)

Posted by 高槻市  at 09:12 │Comments(4)

この記事へのコメント
投稿者:上ひら
アスファルトの黒にコンクリートの灰色の無彩色の中に、花があるとほんとに癒されますね。

今であれば、ベニカナメモチの赤色でもいいですし、高槻の中心部ではもう終わっちゃいましたが、ハナミズキも綺麗ですよね。

高麗さんがご指摘のように、やもすれば殺風景になりがちな道路だからこそ、この写真のような風景が、人の心に癒しを与えるのだと私も思います。

ベニカナメモチ:http://takatsuki.osakazine.net/e22104.html
ハナミズキ:http://www.geocities.jp/que_sera_sera1950/050502.html(seraさんのHPより。4月25日をみてください)
2007年05月07日 21:24
投稿者:さつき
灰色の中のカラフルな花は、すてきなアクセントになりますね。
これは、地域の住民の方が植えたものでしょうか? 
もし、そうであれば、こうしてみんなでまちをキレイにしていくことが、景観を考えるきっかけになりますね。
2007年05月08日 09:06
投稿者:マツサカ
地域の住民グループや商店街の人が、自分たちで歩道に花を植えるといった活動は、全国で行われているようです。
http://www.rm.hkd.mlit.go.jp/douro/flower/index.html
http://www.ks.hkd.mlit.go.jp/profile/foresight/2002autumn/hana.html
http://www.tokai-kansen.go.jp/project_report/pr36/report02/index.html

自分で植えたものは大切にしたいと思うし、自分が住む街の景観や美化といったものに関心を持つ人が増えるように思います。
2007年05月11日 04:21
投稿者:ふじい
色とりどりの花は、綺麗ですね。

花は、樹木等と比べて、とても手のかかる植物だと思います。私も、花の世話をしたことがありますが、ちょっと油断するとあっという間に枯れてしまいます。

手入れが大変だからこそ、花が咲いた時は、とても綺麗だと感じるのでしょうね。
2007年05月15日 12:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事
関連スペシャルリンク
☆高槻市役所のホームページ☆
 
☆高槻ジャズストリート☆
 
☆(社)高槻市観光協会HP
 
☆スペランツァF.C.高槻サポーター☆
 
☆市民公益活動サポートセンター☆
 高槻市市民公益活動サポートセンター
☆ボランティアグループ槻輪☆
 
☆地域情報サイト・ナビ高槻☆
 

プロフィール
高槻市
高槻市
高槻市役所と「高槻大好き市民」が運営するブログです。
たくさんの人の手で、高槻のええとこを紹介しあって、「高槻のええとこ」の「百科事典」をつくっています。
どなたでも参加可能ですので、おすすめの「高槻のええとこ」、ぜひご紹介ください。

→投稿はコチラから
QRコード
QRCODE

アクセスカウンタ
ブログランキング
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へ ブログ王
インフォメーション
【オオサカジンからのお知らせ】


オオサカジンJOB求人情報掲載無料

Osaka Metro Groupが新たにOMタクシーのスタートに向け、タクシードライバーを募集します。