2017年02月03日
第2名神 梶原高架橋の工事進捗状況
街路の景観
国道から新名神に繋がる高架橋工事が始まり、徐々に橋が繋がっていく光景を見守ってきました。
萩之庄から東を見れば、工事の進み具合がよくわかりました。


西国街道から空を仰ぐと、圧倒されるような巨大な構造物が空間に伸びていきます。


下からの支えもなく、生き物のように橋桁が伸びていく光景に技術のすごさをおもいしらされました。

今はもうほぼ完成した高架橋、これからは高槻の名所の一つになるような気がします。
日本の技術力万歳です。

撮 影 日 2016年9月4日、2017年1月6日、2017年1月26日
撮 影 場 所 市内梶原(地図)
投 稿 者 古藤幸雄
↓ランキングに参加してます☆是非一日ワンクリックお願いします♪m(__)m

萩之庄から東を見れば、工事の進み具合がよくわかりました。


西国街道から空を仰ぐと、圧倒されるような巨大な構造物が空間に伸びていきます。


下からの支えもなく、生き物のように橋桁が伸びていく光景に技術のすごさをおもいしらされました。

今はもうほぼ完成した高架橋、これからは高槻の名所の一つになるような気がします。
日本の技術力万歳です。

撮 影 日 2016年9月4日、2017年1月6日、2017年1月26日
撮 影 場 所 市内梶原(地図)
投 稿 者 古藤幸雄
↓ランキングに参加してます☆是非一日ワンクリックお願いします♪m(__)m

Posted by 高槻市
at 08:54
│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。