2010年06月28日
水源はまさに人の心と命の源
農地里山の景観

高槻市バス川久保バス停より桧尾川支流に沿って登る事約1時間、木々の土留めの間から清らかな水が流れ出していました。
疲れと暑さを癒してくれました。
この水源は土地の人たちによって大切に守られてきたのでしょう。
ありがとう。

途中の山の中に美しい黄色の花の木がありました。何の木でしょうか?
撮 影 日 2010年6月6日
撮 影 場 所 川久保(地図)
投 稿 者 とけいそうS.U(VG槻輪)
↓ランキングに参加してます☆是非一日ワンクリックお願いします♪m(__)m

Posted by 高槻市
at 09:00
│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。