高槻の写真募集地図から探す写真から探す目的から探すイベント | ランキング

2010年04月15日

素晴らしい遊びごころ!!

農地里山の景観

素晴らしい遊びごころ!!

こんな可愛い景色を見て、心が和みました。

どなたの作品でしょうか。桜公園のすぐ上の山沿いの道に20-30本の柵があります。その頭に椿の花がずらりと並べてありました。まさに通称椿谷と呼ばれている真下です。

今年の桜公園の桜は見事でした。接津峡キャンプ場から白滝への降り口まで三つ葉つつじも満開。

撮 影 日  2010年4月11日
撮影 場所  原(桜公園~山水館の間の山道沿い)(地図
投 稿 者  とけいそうS.U(VG槻輪)

 ↓ランキングに参加してます☆是非一日ワンクリックお願いします♪m(__)m
素晴らしい遊びごころ!!



同じカテゴリー(農地里山の景観)の記事画像
無事収穫しました
そろそろ収穫
秋の収穫を待つ
摂津峡のウォーキング
桜が満開に咲く高槻公園墓地
満開の椿とムクドリ
同じカテゴリー(農地里山の景観)の記事
 無事収穫しました (2021-10-13 11:16)
 そろそろ収穫 (2021-09-17 13:59)
 秋の収穫を待つ (2021-06-08 17:10)
 摂津峡のウォーキング (2020-05-20 15:08)
 桜が満開に咲く高槻公園墓地 (2020-04-09 11:33)
 満開の椿とムクドリ (2020-03-30 17:45)

Posted by 高槻市  at 08:34 │Comments(2)

この記事へのコメント
投稿者:せいろう
うわー 感動ですね!
こういう遊び心、大好きです。

桜を観て山路を辿れば真っ赤な椿が道案内。
息を弾ませ登ってきたご褒美。
そんな情景が目に浮かびます。

感動が次々通る人にリレーされることでしょう。
2010年04月16日 11:43
投稿者:セサミン♪
うん、うん!( ^-^ )私も見ました! 
ほんとおしゃれ~♪ 可愛い遊び心ですよね。

ちょうどこの日私も摂津峡へハイキングに行ってました。
これを見たとき嬉しくなって、私も続けて一つ乗っけちゃいました。
2010年04月23日 15:31
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事
関連スペシャルリンク
☆高槻市役所のホームページ☆
 
☆高槻ジャズストリート☆
 
☆(社)高槻市観光協会HP
 
☆スペランツァF.C.高槻サポーター☆
 
☆市民公益活動サポートセンター☆
 高槻市市民公益活動サポートセンター
☆ボランティアグループ槻輪☆
 
☆地域情報サイト・ナビ高槻☆
 

プロフィール
高槻市
高槻市
高槻市役所と「高槻大好き市民」が運営するブログです。
たくさんの人の手で、高槻のええとこを紹介しあって、「高槻のええとこ」の「百科事典」をつくっています。
どなたでも参加可能ですので、おすすめの「高槻のええとこ」、ぜひご紹介ください。

→投稿はコチラから
QRコード
QRCODE

アクセスカウンタ
ブログランキング
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へ ブログ王
インフォメーション
【オオサカジンからのお知らせ】


オオサカジンJOB求人情報掲載無料

Osaka Metro Groupが新たにOMタクシーのスタートに向け、タクシードライバーを募集します。