2009年12月09日
JR摂津富田駅から
市街地の景観

12月2日のあきやんさんの写真を感動しながら眺めた後で、自分が撮影した下手くそな写真を整理していると、あの素晴らしい安満池の写真に写っている雲とそっくりの写真を撮っていることに気付きました。
電車の時間を気にしながらも、美しいと思って思わずシャッターを切った一枚の写真です。
写真の日付を見ると、何と同じ11月30日!
そして、同じように安満のお山を見ているではありませんか!
同じ高槻の空の下で同じ日に同じような方向を見ながら感動していたのかとびっくりしました。
撮 影 日 2009年11月30日
撮影 場所 大畑町(JR摂津富田駅)(地図)
投 稿 者 kishie
↓ランキングに参加してます☆是非一日ワンクリックお願いします♪m(__)m

Posted by 高槻市
at 08:58
│Comments(2)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
違うとところで、おなじ雲・・・。なんかそれだけで繋がった感じがして、いいですね。昔好きな女の子のことを考えて、よくそんなことを思ったことを思い出しました。
なので、ほんまに同じ雲かな~?っておもって、お二人の写真を横に並べてみました。↓(私の名前をクリックしてもつながります!)
http://file.takatsukietoko.blog.shinobi.jp/kumo.JPG
そして、お二人の写真に写っている、安満の山ですが、他の山より、色づきもあざやかです。
そのあたりの地名の<紅茸町>というのも、もしや、色づき強くって、昔は、まったけとかもたくさん取れたんでそうなんかな?と思いました。
富田駅はよく利用し、写真も撮ります。
が、なぜか、大阪のほうを向いてばかりいました。
11月30日は雲がぽこぽこ生まれた日だったのでしょうか。
空に奥行きが感じられます。