高槻の写真募集地図から探す写真から探す目的から探すイベント | ランキング

2007年01月26日

森林追憶パート2

河川・水辺の景観

森林追憶パート2 森林追憶パート2

見城好豊氏の「森林追憶」の掲載写真に惹かれて先日行って参りました。

少し、入り口が解かり難かったですが、小鳥のさえずりや、透き通った水の色にも癒されました。

撮 影 日 2007.1.9
撮影場所 出灰(原上流の芥川右岸の支流)(地図)
投 稿 者 西川誠 

 ↓ランキングに参加してます☆今何位か見て下さいね♪
森林追憶パート2


同じカテゴリー(河川・水辺の景観)の記事画像
鵜殿のヨシ焼き
水面に映える
多彩な新緑
二度の楽しみ
表情いろいろ
桜と新緑二重奏
同じカテゴリー(河川・水辺の景観)の記事
 鵜殿のヨシ焼き (2022-02-25 10:22)
 水面に映える (2021-12-13 16:19)
 多彩な新緑 (2021-05-18 12:58)
 二度の楽しみ (2021-05-07 16:01)
 表情いろいろ (2020-05-18 17:51)
 桜と新緑二重奏 (2020-04-15 08:04)

Posted by 高槻市  at 09:13 │Comments(3)

この記事へのコメント
投稿者:sms
私も同感です。
見城さんの写真等コピーし一度行きたいと思つてましたが、先をこされました。
2007年01月26日 11:14
投稿者:あわむら
このような神秘的な雰囲気な場所が高槻にもあるんですね。
写真の撮り方も「ズームバック」と「ズームアップ」ですごく良いです。ちなみに、人の顔をカメラで撮るときは近くから撮るよりも、遠くからズームアップで撮った方が、撮られる人が遠くを見るようになるので顔の表情が柔らかく写るそうですよ。
2007年01月26日 15:21
投稿者:ひらっち
今日、市役所の1階で行われていた「エコフェスタ」を覗いてみましたら、環境市民会議の水グループのブースで、ため池を担当される方が説明をしてくださり、池について様々な話を聞くことができて面白かったです。

高槻の池には、山間部の谷池、都市部に多いコンクリ護岸の池、田畑に隣接する野池の大きく3種類に分れるそうで、池の底は砂地であったりヘドロであったりで、池によっても水質はかなり異なるうえ、深さや植生の違いにより生息する生物にも多様性が見られるとのこと。日頃は池について考える機会が皆無ですので勉強になりました。

 これまで池はどちらかというと子供の水の事故とか、水害防止の対象であったりとか、危険視されがちな存在だったと思います。池グループの方達の活動は、そうした従来の見方を変える、とてもよい取組だと感じました。

最近は特に芥川にスポットがあたることが多いですが、川ばかりではなくて、身近な親水空間である池の存在を応援してあげたくなりました。
2007年01月27日 15:30
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2024年04月 >
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
過去記事
関連スペシャルリンク
☆高槻市役所のホームページ☆
 
☆高槻ジャズストリート☆
 
☆(社)高槻市観光協会HP
 
☆スペランツァF.C.高槻サポーター☆
 
☆市民公益活動サポートセンター☆
 高槻市市民公益活動サポートセンター
☆ボランティアグループ槻輪☆
 
☆地域情報サイト・ナビ高槻☆
 

プロフィール
高槻市
高槻市
高槻市役所と「高槻大好き市民」が運営するブログです。
たくさんの人の手で、高槻のええとこを紹介しあって、「高槻のええとこ」の「百科事典」をつくっています。
どなたでも参加可能ですので、おすすめの「高槻のええとこ」、ぜひご紹介ください。

→投稿はコチラから
QRコード
QRCODE

アクセスカウンタ
ブログランキング
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へ ブログ王
インフォメーション