2006年12月13日
ボリュームたっぷりの春日神社の杜
寺社の景観

車でこの付近を通ると、春日神社のボリュームたっぷりの社叢が目に飛び込んできます。開発から守られてきた神社境内の空間は、面積も広いけれども、それ以上に立体的なボリュームがたっぷりです。航空写真でこの杜を見てみると、住宅地の中に緑のおまんじゅうがあるみたいです。
撮 影 日 2006/10/24
撮影場所 宮田町(地図)
投 稿 者 松本邦彦
↓ランキングに参加してます☆是非一日ワンクリックお願いします♪m(__)m

Posted by 高槻市
at 12:44
│Comments(3)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
東京都44.9%
大阪府33.9%
と、東京都のほうが高い数字が出ています。資料は少し古く数値は現在のほうが伸びているかもしれませんが、数値の大小関係は変わっていないと思います。ひとつの敷地内の緑も美しいですが、「線状に続く美しい緑」も増やしていきたいですね。
「線上に続く美しい緑」ということで、国土国通省の第二京阪道路では、高速道路の両側を緑化する動きがあります。
「緑立つ道」
http://www.kkr.mlit.go.jp/naniwa/03/01-02.html