2009年06月10日
高槻センター街に巨大な「ええとこ水彩画」
市街地の景観

高槻センター街で「グリーンウォーキング」と称して、富田の酒蔵や紅葉の神峯山寺などの「高槻ええとこ」を描いた巨大な水彩画8枚が展示されています。


このイベントは、訪れるお客さんに気軽に絵画を楽しんでもらおうと企画されたそうです。
撮 影 日 2009.6.4
撮影 場所 高槻町(高槻センター街)(地図)
投 稿 者 銭無のとっつあん
↓ランキングに参加してます☆是非一日ワンクリックお願いします♪m(__)m

Posted by 高槻市
at 08:10
│Comments(1)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
この水彩画を書かれたのは、高槻在住の画家、梅原宏夫さんです。
2年前の記事↓(絵の一覧もありますのでぜひ!)
http://takatsuki.osakazine.net/e25902.html
いままでの「大売り出し!」的な販売促進もいいけど、もっと地域に根ざした商店街として、地域の人に愛着を持ってもってもらうような取り組みができないか?という、発想で商店街の方でやってらっしゃるそうです。
私は、2年前、センター街のGALLERY NOBUさんでこの絵を展示されていたのもみましたよ。とてもよかったです。