2009年01月19日
上宮天満宮
寺社の景観

孫の中学受験合格通知頂きました。
苦しい時の神頼みでしたが神様有難うございました。
撮 影 日 2009年1月13日
撮影 場所 天神町1丁目(上宮天満宮)(地図)
投 稿 者 幸
↓ランキングに参加してます☆是非一日ワンクリックお願いします♪m(__)m

Posted by 高槻市
at 08:17
│Comments(3)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
お孫さんの懸命な努力を、学問の神さん菅原道真公が見てはったのでしょう。。
このてんじんさんをはじめ、「天神さん」と呼ばれる神社は全国に数千あるようですが、この上宮天満宮でも、道真公の命日にあたる日に行われる例大祭として、「天神祭り」が、2月の25日、26日にあります。
高槻駅から天神さんかけて縁日が立ち並ぶ日。いまから待ち遠しいですね。
幸さんみたいに、この天神さんに絵馬でお願いした人も多いのではないでしょうか?
ふと、少し前にドラマでやってた「ドラゴン桜」を思い出しました。おちこぼれ高校生が東大をめざすドラマ。(新垣結衣がかわいかった。。。)
http://www.tbs.co.jp/dragonzakura/index-j.html
受験生のみなさん。最後は気合です。これまでの努力が報われますように、がんばってください。