2008年11月03日
樫船神社の秋のお祭り
農地里山の景観

樫船神社の参拝入り口にはお祭りの雰囲気を漂わせる御神燈や幟などが立てられておりました。

お神輿の前触れ太鼓。お神輿さんのお出ましのお知らせです。

いよいよお神輿さんのお出ましです。皆元気一杯です。

これから氏子さんのお家を訪れて祝います。
撮 影 日 2008年10月19日
撮影 場所 田能(樫船神社)(地図)
投 稿 者 ちーさん
↓ランキングに参加してます☆是非一日ワンクリックお願いします♪m(__)m

Posted by 高槻市
at 05:11
│Comments(1)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
十重二十重に取り囲む観光客がいない、土地の人達だけで今年の収穫・無事に感謝するお祭り…。
週間新潮の表紙だった谷内六郎の絵のように、素朴で親しみを感じるお祭りでした。