高槻の写真募集地図から探す写真から探す目的から探すイベント | ランキング

2008年09月25日

稲田の風景

農地里山の景観

稲田の風景

お彼岸の今日、青空に魅せられ、西之川原に彼岸花を撮りに行って来ました。

稲田の風景稲田の風景

大勢のアマチュアカメラマンが三脚を構えて撮っておられました。

撮 影 日  2008年9月22日
撮影 場所  西之川原(地図
投 稿 者  なべちゃん

 ↓ランキングに参加してます☆是非一日ワンクリックお願いします♪m(__)m
稲田の風景



同じカテゴリー(農地里山の景観)の記事画像
無事収穫しました
そろそろ収穫
秋の収穫を待つ
摂津峡のウォーキング
桜が満開に咲く高槻公園墓地
満開の椿とムクドリ
同じカテゴリー(農地里山の景観)の記事
 無事収穫しました (2021-10-13 11:16)
 そろそろ収穫 (2021-09-17 13:59)
 秋の収穫を待つ (2021-06-08 17:10)
 摂津峡のウォーキング (2020-05-20 15:08)
 桜が満開に咲く高槻公園墓地 (2020-04-09 11:33)
 満開の椿とムクドリ (2020-03-30 17:45)

Posted by 高槻市  at 08:39 │Comments(8)

この記事へのトラックバック
何と真っ赤なのでしょう!目が覚めますね。今日はお彼岸の中日だったのでいつものように大津市膳所にある父のお墓参りに行きました。いつもはお墓参りを済ませてから写真を撮りに行く...
彼岸花【気まぐれ写真集】at 2008年09月25日 19:41

この記事へのコメント
投稿者:kishie
色のコントラストがとてもきれいですね。
私が子供のころ住んでいた家の近くもくねくね畔みちが続いていました。
懐かしいなぁ。

お彼岸のお墓参りに行った時にも、すぐ横の畔みちで彼岸花を熱心に撮影されていらっしゃる方を見かけました。

高槻は、まだまだ、こんな風景があちこちでいっぱい見られ、日常の煩わしい事をしばし忘れてのんびりした気分になれるいいところですね。
2008年09月25日 10:16
投稿者:Sera
なべちゃん、とてもきれいですね。しらさぎですか?白い色と赤い彼岸花がお互いに引き立て役をしていますね。
このような風景がすぐそばにあって幸せですね。いつまでも残してほしい風景です。

トラックバックをありがとうございました。私もトラックバックに挑戦しているのですが、無効なURLですと出てなかなか成功しませんσ(^_^;)アセアセ...
そのうちに必ず・・・とは思っていますが(X_X;)
2008年09月25日 19:49
投稿者:なべちゃん
kishieさん
ご訪問ありがとうございます。
今年は沢山彼岸花を見ることが出来ました。
2008年09月26日 09:15
投稿者:なべちゃん
Seraさんコメントありがとうございます。
私はトラックバックは未だ良く解りません。
又ご指導下さい。
2008年09月26日 09:24
投稿者:せいろう
鮮やかですね。それだけ人が集まるのであれば高槻で一番の場所でしょうね。

ところで、彼岸花は花の盛りには葉がなく、花が終わると葉が出てくる。結実もしない。葉は冬を越して、ほかの草花が芽吹く春にやっと枯れる。秋になってまったく葉がなくなってしまうと、花茎が伸びてきて、その頂端に花をつける。ちょっと変わっていますね。

彼岸花は全草に有毒成分を含みますが、地中のラッキョウに似た鱗茎は、食糧か薬にできるとかで、戦時中採ったように覚えています。
田圃の土手に多いのは、毒のためモグラが近寄らず、土手に穴を開けられないので植えた先人の知恵だと思います。

毒草の他に、墓地にも咲いていることから、日本ではあまり切花にしませんが、欧米では園芸植物になっているそうです。

名前の多いのもこの花の特徴ですね。曼珠沙華(赤いという梵語)・しびとばな・てんがいばな・ゆうれいばななど千以上の別名や方言があるそうです。ちなみに、私の生まれた土地では「しーれい(死霊?)」と言っていました。

綺麗な花に水を差すようなことを言いましたが、毒があることは確かですので眺めるだけにしましょう。そう綺麗な人も見るだけ、触ると恐い恐い!(^。^)
2008年09月26日 17:38
投稿者:なべちゃん
せいろう様
彼岸花についていろいろ教えていただきありがとうございました。
今でこそ写真などの材料として皆さんあちこち出掛けたりもしますが、昔から余り縁起の良いお花ではないようですね。
2008年09月26日 18:24
投稿者:kimama
おー、すばらしい。
私も撮りに行きたかったのですが、最近お疲れ気味で出かけ損なっております。

この写真で見に行ったつもりになることにします。
2008年09月26日 20:43
投稿者:なべちゃん
kimamaさん
頑張りすぎですよ。
少しは息抜きも必要ではないでしょうか?
2008年09月26日 21:14
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事
関連スペシャルリンク
☆高槻市役所のホームページ☆
 
☆高槻ジャズストリート☆
 
☆(社)高槻市観光協会HP
 
☆スペランツァF.C.高槻サポーター☆
 
☆市民公益活動サポートセンター☆
 高槻市市民公益活動サポートセンター
☆ボランティアグループ槻輪☆
 
☆地域情報サイト・ナビ高槻☆
 

プロフィール
高槻市
高槻市
高槻市役所と「高槻大好き市民」が運営するブログです。
たくさんの人の手で、高槻のええとこを紹介しあって、「高槻のええとこ」の「百科事典」をつくっています。
どなたでも参加可能ですので、おすすめの「高槻のええとこ」、ぜひご紹介ください。

→投稿はコチラから
QRコード
QRCODE

アクセスカウンタ
ブログランキング
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へ ブログ王
インフォメーション
【オオサカジンからのお知らせ】


オオサカジンJOB求人情報掲載無料

Osaka Metro Groupが新たにOMタクシーのスタートに向け、タクシードライバーを募集します。