高槻の写真募集地図から探す写真から探す目的から探すイベント | ランキング

2008年09月19日

小さな秋

農地里山の景観

小さな秋

”かがしさん” がんばってお米守ってね。

小さな秋

ちょっと早いかな。

撮 影 日  2008年9月17日
撮影 場所  西之川原1丁目(地図
投 稿 者  チー子

 ↓ランキングに参加してます☆是非一日ワンクリックお願いします♪m(__)m
小さな秋



同じカテゴリー(農地里山の景観)の記事画像
無事収穫しました
そろそろ収穫
秋の収穫を待つ
摂津峡のウォーキング
桜が満開に咲く高槻公園墓地
満開の椿とムクドリ
同じカテゴリー(農地里山の景観)の記事
 無事収穫しました (2021-10-13 11:16)
 そろそろ収穫 (2021-09-17 13:59)
 秋の収穫を待つ (2021-06-08 17:10)
 摂津峡のウォーキング (2020-05-20 15:08)
 桜が満開に咲く高槻公園墓地 (2020-04-09 11:33)
 満開の椿とムクドリ (2020-03-30 17:45)

Posted by 高槻市  at 08:08 │Comments(7)

この記事へのコメント
投稿者:kimama
わぁ!
案山子さんの足元に彼岸花が!
昨年、「黄金の海をわかつ彼岸花」を探し回ったのもたしかこのあたりだったと思います。

もう行かなきゃ・・・でしょうか??
2008年09月19日 10:29
投稿者:せいろう
しっかり睨みつけている案山子の顔がいいですね。赤いスカートと彼岸花が稲をバックに映えていますね。
明日は彼岸の入り。暑さ寒さも彼岸まで。駆け足で秋が深まることでしょう。

栗は、「桃栗三年…」。芽生えて、たった3年で実を収穫できる優れもの。
近くの花林苑住宅の造成堤には、子供の背ほどの木にもう栗が生っています。

そして、栗の上に広がる空、「天高く… 私の腹でる秋」です(^^♪
2008年09月19日 17:35
投稿者:kiko
ち~こさん
小さな秋を見つけられたんですね~ (^^♪

せいろうさん
私も、「天高く… 私の腹でる秋」です(^^♪
秋は美味しいものがいっぱいなので嬉しいです ヽ(^o^)丿
2008年09月19日 21:14
投稿者:チー子
kimama様・せいろう様・kikoさま・コメントありがとうございます。

この近くのあぜ道に所せましとばかりに、
彼岸花が咲きほこっていましたよ
2008年09月19日 22:00
投稿者:kiko
チー子さん
お名前の字を間違えて
ち~こさんと書いてましたね~
申し訳ございませんでした。

私の家の近くにも、彼岸花が少しだけ
咲いていたのですが、最近は見なくなりました。

>所せましとばかりに咲きほこっていましたよ
とは、羨ましい限りです・・・(^^ゞ
2008年09月19日 22:41
投稿者:上ひら
ほんと、「秋」を感じます。

そして、この案山子さん、ほんとに、たわわに実った稲穂に背中を押されているのか、必死に田んぼを守っている感じがします。期待を「背負ってる」感じ。

また、くりももうこんな感じなのですね。秋の高~い空がいっそう綺麗に見えます。
2008年09月21日 21:49
投稿者:チー子
上ひら様
コメントありがとう御座います

クリと鰯雲が撮りたくてこの場所まで走って行きましたが、
雲が少し動いて 思うほど雲が入らなく、少し残念でした。
2008年09月22日 10:59
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事
関連スペシャルリンク
☆高槻市役所のホームページ☆
 
☆高槻ジャズストリート☆
 
☆(社)高槻市観光協会HP
 
☆スペランツァF.C.高槻サポーター☆
 
☆市民公益活動サポートセンター☆
 高槻市市民公益活動サポートセンター
☆ボランティアグループ槻輪☆
 
☆地域情報サイト・ナビ高槻☆
 

プロフィール
高槻市
高槻市
高槻市役所と「高槻大好き市民」が運営するブログです。
たくさんの人の手で、高槻のええとこを紹介しあって、「高槻のええとこ」の「百科事典」をつくっています。
どなたでも参加可能ですので、おすすめの「高槻のええとこ」、ぜひご紹介ください。

→投稿はコチラから
QRコード
QRCODE

アクセスカウンタ
ブログランキング
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へ ブログ王
インフォメーション
【オオサカジンからのお知らせ】


オオサカジンJOB求人情報掲載無料

Osaka Metro Groupが新たにOMタクシーのスタートに向け、タクシードライバーを募集します。