2008年03月27日
万能石踏み
河川・水辺の景観


毎朝 ラジオ体操の前に、血圧を下げたい人、腰痛の人、頭の回転を良くしたい人。
お互いの健康のために、石踏みをしながら、健康の話・ダンスの話・株の話・・・毎日がお互いのコミニケイションの場です。
石に足の反応帯が書いてありますので、見に来てください。
撮 影 日 2008年3月16日
撮影 場所 南平台5丁目(アクアピア芥川下広場)(地図)
投 稿 者 清水千恵子
↓ランキングに参加してます☆是非一日ワンクリックお願いします♪m(__)m

Posted by 高槻市
at 08:38
│Comments(4)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
わたし、これ、大好きなんですよ!
痛気持ちいいとはこれのこと!
はじめは飛び上がるほど痛いのですが、繰り返しているとそれほど痛くなくなります。
慣れてない人が「痛い痛い」と騒ぎなら歩いているのも面白いです(叫んでるのは私だけかもしれませんが)
身体も心も健康!って感じです
見習って私も頑張ります(頑張れるかな?)
見ているだけで、楽しそうな石踏みです。
以前、違うところで、歩いたことありますが、痛くて歩けませんでした。
今度、私も行ってみようと思います。
思わず写真の「足の反応帯」を真剣に見入ってしまいました(笑)
写真に写っている皆さんの笑顔がとても素敵で、あんまり痛くないのかも?と思ってしまいますね。
(試したらきっと飛び上がってしまいそうですが)