2015年06月19日
やすらぎの芥川
河川・水辺の景観
芥川の堤防上には遊歩道や小緑地が整備されている。近場には里山や田んぼがある。

住民、誰でも少し足を伸ばせば比較的手軽に自然の魅力に触れられ四季おりおりの景観を楽しむことができ、
やすらぎの場・憩いの場として親しまれている。

また、芥川水辺には多種多様の生物が生息しており自然の宝庫といわれている。


今日、この自然環境の保護・保善活動や、人にやさしい川つくりに向けて、
各方面の人々による取り組みが行われており頭のさがる思いである。

撮 影 日 2015年6月10日、2015年6月13日
撮 影 場 所 南平台から塚脇橋付近(地図)
投 稿 者 S/H(VG槻輪)
↓ランキングに参加してます☆是非一日ワンクリックお願いします♪m(__)m

住民、誰でも少し足を伸ばせば比較的手軽に自然の魅力に触れられ四季おりおりの景観を楽しむことができ、
やすらぎの場・憩いの場として親しまれている。

また、芥川水辺には多種多様の生物が生息しており自然の宝庫といわれている。


今日、この自然環境の保護・保善活動や、人にやさしい川つくりに向けて、
各方面の人々による取り組みが行われており頭のさがる思いである。

撮 影 日 2015年6月10日、2015年6月13日
撮 影 場 所 南平台から塚脇橋付近(地図)
投 稿 者 S/H(VG槻輪)
↓ランキングに参加してます☆是非一日ワンクリックお願いします♪m(__)m

Posted by 高槻市
at 10:00
│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。