高槻の写真募集地図から探す写真から探す目的から探すイベント | ランキング

2012年11月15日

「高槻アート博覧会」で「高槻ええとこBook」販売!

市街地の景観

「アートのまち高槻」を広く発信することで、“商業の活性化”、“地域の賑わいづくり”及び“若手クリエイターの発掘・育成”をめざすアートイベントである『高槻アート博覧会』のコアイベントdayにて、高槻の魅力満載の『高槻ええとこBook』を販売することになりました。

「買いにいく機会がなかなかなくて…」や「どういうものか一度見てみないな…」
など、この「高槻ええとこBook」ちょっとでも興味のある方、ぜひこの機会にどしどしお越し下さいませ。
お待ちしております!!

販売の機会を頂きました、高槻アート博覧会実行委員会の皆様ありがとうございました!

日時   : 平成24年11月17日(土) 10:00~16:00
販売場所: 松坂屋高槻店東側通路(地図

「高槻アート博覧会」で「高槻ええとこBook」販売!
高槻ええとこBook
   価格    : 500円
   問合せ先 : 市役所本館6F都市づくり推進課
            (TEL:072-674-7552 FAX:072-661-7008 E-mail:toshiduk@city.takatsuki.osaka.jp)

市は、平成20年度に「景観基本計画」や「景観計画」を策定し、市民の皆さんに、景観に対する関心や意識を高めていただくための取組みを行っており、「高槻ええとこBook」はその一環として作成したものです。

「高槻アート博覧会」で「高槻ええとこBook」販売!
高槻アート博覧会

♪『高槻ええとこBook』についての市HPはこちら♪


タグ :イベント

同じカテゴリー(市街地の景観)の記事画像
「高槻城公園芸術文化劇場」が3月18日オープン!5月には「将棋名人戦」も開催!
紅葉と暮らす街
冬の野鳥(メジロ・シジュウカラ・すずめ)
間近な紅葉
桜花と暮らす
桜と新緑二重奏
同じカテゴリー(市街地の景観)の記事
 「高槻城公園芸術文化劇場」が3月18日オープン!5月には「将棋名人戦」も開催! (2023-02-27 11:22)
 紅葉と暮らす街 (2021-12-13 17:25)
 冬の野鳥(メジロ・シジュウカラ・すずめ) (2021-01-25 10:32)
 間近な紅葉 (2020-11-24 16:19)
 桜花と暮らす (2020-04-15 08:04)
 桜と新緑二重奏 (2020-04-15 08:04)

Posted by 高槻市  at 09:00 │Comments(0)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事
関連スペシャルリンク
☆高槻市役所のホームページ☆
 
☆高槻ジャズストリート☆
 
☆(社)高槻市観光協会HP
 
☆スペランツァF.C.高槻サポーター☆
 
☆市民公益活動サポートセンター☆
 高槻市市民公益活動サポートセンター
☆ボランティアグループ槻輪☆
 
☆地域情報サイト・ナビ高槻☆
 

プロフィール
高槻市
高槻市
高槻市役所と「高槻大好き市民」が運営するブログです。
たくさんの人の手で、高槻のええとこを紹介しあって、「高槻のええとこ」の「百科事典」をつくっています。
どなたでも参加可能ですので、おすすめの「高槻のええとこ」、ぜひご紹介ください。

→投稿はコチラから
QRコード
QRCODE

アクセスカウンタ
ブログランキング
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へ ブログ王
インフォメーション
【オオサカジンからのお知らせ】


オオサカジンJOB求人情報掲載無料

Osaka Metro Groupが新たにOMタクシーのスタートに向け、タクシードライバーを募集します。