高槻の写真募集地図から探す写真から探す目的から探すイベント | ランキング

2012年07月30日

淀川大塚河川敷公園の素晴らしさ!

河川・水辺の景観

淀川大塚河川敷公園の素晴らしさ!
少し時期をはずしていますが、淀川大塚河川敷公園の素晴らしさをお知らせしたいと思います。
5月8日、自然観察のため、初めて淀川河川敷公園を訪れました。
綺麗に刈り込まれた広々とした公園の美しさには魅了されました。


淀川大塚河川敷公園の素晴らしさ!
そこにはシロツメグサなどのほかにかわいらしい野草の『ムラサキサキゴケ』の群生が見られました。
田んぼの畦などに咲いているのは見たことありますが、このように公園で群生してるのは初めて見ましたので感動しました!


淀川大塚河川敷公園の素晴らしさ!
淀川の水面と枚方の街並みとの風景もとても素敵な絵になっていました。


淀川大塚河川敷公園の素晴らしさ!
美しい州浜も見られ、どこかの観光地にいるような錯覚にとらわれたのでした。


淀川大塚河川敷公園の素晴らしさ!
広い公園の一角に鮮やかな花の咲いてる木がありました。
『カレーの木』というそうで、近づいて匂いをかいでみますと、本当にカレー粉の香りがし、驚きました。


広々とした淀川大塚河川敷公園は心身ともにリラックスできる公園。
野の花いっぱいの春は特にお勧めです。

撮 影 日   2012年5月8日
撮 影 場 所  淀川大塚河川敷公園(地図
投 稿 者   亀浦 美代子

 ↓ランキングに参加してます☆是非一日ワンクリックお願いします♪m(__)m
淀川大塚河川敷公園の素晴らしさ!



同じカテゴリー(河川・水辺の景観)の記事画像
鵜殿のヨシ焼き
水面に映える
多彩な新緑
二度の楽しみ
表情いろいろ
桜と新緑二重奏
同じカテゴリー(河川・水辺の景観)の記事
 鵜殿のヨシ焼き (2022-02-25 10:22)
 水面に映える (2021-12-13 16:19)
 多彩な新緑 (2021-05-18 12:58)
 二度の楽しみ (2021-05-07 16:01)
 表情いろいろ (2020-05-18 17:51)
 桜と新緑二重奏 (2020-04-15 08:04)

Posted by 高槻市  at 10:00 │Comments(3)

この記事へのコメント
投稿者:seiro
酷暑に一服の清涼剤。ありがとうございます。
あんな州浜があること知りませんでした。
母なる河、淀川は昔の氾濫域に豊かな土壌を提供してくれまた。

河川敷を活用している状況は、TVで各所のレポがありますが、ここは誇れる場所と思います。
河川敷をにゴルフ場にする活用は、山の森林を亡くするゴルフ場よりはいいですが、知恵のない活用と常々情けなく思っています。

今後も河川敷を探訪されて、次世代に胸を張れるエエトコ紹介ください。
2012年07月30日 11:31
投稿者:小松康男
大塚河川敷公園の特色を魅力的な写真さまざまで拝見しました。

わたしは公園がすばらしいのと、また亀浦さんのセンスが気品たかく光っているのに、感嘆しております。

次の「新発見」を楽しみにしております。

  小松康男
2012年07月30日 17:53
投稿者:植田ともうします
亀浦さんが書かれているブログとは、全く関係無いおお話なのですが

ご主人様と以前「デイサービス」で御一緒させていただいていました

その後お元気にされていますか?

亀浦さんが抜けたデイサービスは静か?
いえ、時折他の方と噂をしています

ご主人様は、本当に楽しい方でした

新しい「デイサービス」にも行かれているのですか?

最期に皆さんと写した写真、大事に保管せてもらっています

宜しくお伝えくださいませ
2014年06月26日 23:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事
関連スペシャルリンク
☆高槻市役所のホームページ☆
 
☆高槻ジャズストリート☆
 
☆(社)高槻市観光協会HP
 
☆スペランツァF.C.高槻サポーター☆
 
☆市民公益活動サポートセンター☆
 高槻市市民公益活動サポートセンター
☆ボランティアグループ槻輪☆
 
☆地域情報サイト・ナビ高槻☆
 

プロフィール
高槻市
高槻市
高槻市役所と「高槻大好き市民」が運営するブログです。
たくさんの人の手で、高槻のええとこを紹介しあって、「高槻のええとこ」の「百科事典」をつくっています。
どなたでも参加可能ですので、おすすめの「高槻のええとこ」、ぜひご紹介ください。

→投稿はコチラから
QRコード
QRCODE

アクセスカウンタ
ブログランキング
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へ ブログ王
インフォメーション
【オオサカジンからのお知らせ】


オオサカジンJOB求人情報掲載無料

Osaka Metro Groupが新たにOMタクシーのスタートに向け、タクシードライバーを募集します。