高槻の写真募集地図から探す写真から探す目的から探すイベント | ランキング

2012年02月16日

チョコレートの見える風景

市街地の景観

チョコレートの見える風景

JRで富田から高槻まで通っていますが、出張中のサラリーマンと思われる男性がスマホを手に立ち上がり、がっかりした顔でまた座席に座りました。

このチョコレートを撮ろうとしたのでしょうか。

3日目にやっと撮れました。

撮 影 日   2012年2月10日
撮 影 場 所  朝日町(地図
投 稿 者  kimama

 ↓ランキングに参加してます☆是非一日ワンクリックお願いします♪m(__)m
チョコレートの見える風景


タグ :建築物

同じカテゴリー(市街地の景観)の記事画像
「高槻城公園芸術文化劇場」が3月18日オープン!5月には「将棋名人戦」も開催!
紅葉と暮らす街
冬の野鳥(メジロ・シジュウカラ・すずめ)
間近な紅葉
桜花と暮らす
桜と新緑二重奏
同じカテゴリー(市街地の景観)の記事
 「高槻城公園芸術文化劇場」が3月18日オープン!5月には「将棋名人戦」も開催! (2023-02-27 11:22)
 紅葉と暮らす街 (2021-12-13 17:25)
 冬の野鳥(メジロ・シジュウカラ・すずめ) (2021-01-25 10:32)
 間近な紅葉 (2020-11-24 16:19)
 桜花と暮らす (2020-04-15 08:04)
 桜と新緑二重奏 (2020-04-15 08:04)

Posted by 高槻市  at 09:00 │Comments(4)

この記事へのコメント
投稿者:あきら
kimamaさんこんにちは。

このチョコの壁は、高さ28m、長さ約166mだそうです。

なんと、実際の板チョコ約38万枚分の大きさで、プラスティック製の看板としては、日本最大級だそうです。

車窓から全体像を奇跡的に撮影できた方、ぜひ投稿お願いします。
2012年02月17日 18:09
投稿者:kimama
おはようございます。

線路と看板が近いので、車窓から撮るのは難しそうです。
車窓からのベストショット、見たい!
2012年02月19日 08:54
投稿者:kidoor
なんか、面白そうですね!
毎日、仕事で阪急電車を利用しています。
最高のショットを目指して、いろいろと考えようかなと思っています。
でも、通勤時間帯(行きも帰りも)に写真撮るのは、ちょっと勇気が要ります。
・・・頑張って見ようかと思います!
2012年02月20日 20:10
投稿者:kimama
kidoorさん、こんにちは。

阪急電車に乗ってられるのですね。
この看板は、JRから見えます。
ぜひ、JRに乗って挑戦してください!
2012年02月25日 10:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事
関連スペシャルリンク
☆高槻市役所のホームページ☆
 
☆高槻ジャズストリート☆
 
☆(社)高槻市観光協会HP
 
☆スペランツァF.C.高槻サポーター☆
 
☆市民公益活動サポートセンター☆
 高槻市市民公益活動サポートセンター
☆ボランティアグループ槻輪☆
 
☆地域情報サイト・ナビ高槻☆
 

プロフィール
高槻市
高槻市
高槻市役所と「高槻大好き市民」が運営するブログです。
たくさんの人の手で、高槻のええとこを紹介しあって、「高槻のええとこ」の「百科事典」をつくっています。
どなたでも参加可能ですので、おすすめの「高槻のええとこ」、ぜひご紹介ください。

→投稿はコチラから
QRコード
QRCODE

アクセスカウンタ
ブログランキング
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へ ブログ王
インフォメーション
【オオサカジンからのお知らせ】


オオサカジンJOB求人情報掲載無料

Osaka Metro Groupが新たにOMタクシーのスタートに向け、タクシードライバーを募集します。