2007年05月11日
こいのぼりフェスタ1000
河川・水辺の景観
今年で16回目のフェスタ。
澄み切った大空のもと、たくさんの鯉のぼりが、ここちよい風をはらんで躍っていました。
撮 影 日 2007年4月28日
撮影場所 清福寺町(芥川河川敷)(地図)
投 稿 者 牧谷魅司
↓ランキングに参加してます☆今何位か見て下さいね♪

Posted by 高槻市
at 08:57
│Comments(4)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
が、バタバタと過ごしている間に終わってしまいました。
また来年です。
でも、すごい数の鯉のぼりですね。
青空に泳ぐ姿は気持ち良さそうです。
16回目のフェスタ。少しずつ、ちょっとずつ続けていくことの尊さを感じます。
例えば16年前の小学一年生で、このこいのぼりを見たひとは、今は二十歳を過ぎています。
子どもの時、心が動いて感動したこと。。
そんな子どもの時、感動したことは、次々、次の世代につたえられるのではないでしょうか。
何よりたくさんの子供達がうれしそうに「こいのぼり」を見ていたのが印象的でした。
実行委員の方は大変でしょうけど、これからも高槻市の名物イベントを守っていってほしいと思います。
自分が描いた鯉のぼりが大空を躍る姿は、子供達にとっても心に残るいい思い出になるのではないでしょうか。