2011年05月23日
「玉川の里」の卯の花
河川・水辺の景観
「玉川の里」の卯の花が一部開花していました。
こちらは、松尾芭蕉の句碑です。
古くから詩歌などにうたわれた景勝地として、全国に6か所の玉川(六玉川)があり、高槻の「玉川の里」はその1つとされています。
この2種類のタイルがいくつか見られました。この模様には何か意味があるのでしょうか?
撮 影 日 2011年5月18日
撮 影 場 所 玉川2丁目(地図)
投 稿 者 しんぺいちゃん
↓ランキングに参加してます☆是非一日ワンクリックお願いします♪m(__)m

Posted by 高槻市
at 09:00
│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。