2010年10月28日
旧高槻藩士・石田家の 「桔梗紋 陣羽織」
歴史が偲ばれる景観

旧高槻藩士・石田家の子孫で熊本県菊陽町在住の石田雅陽さんが寄贈された「陣羽織」が、館内エントランスの正面奥(石垣の左横)に展示されていました。
陣羽織は無料でご覧いただけますので、ぜひご来館下さい。

「陣羽織」は、全体が緋色(濃い紅)の羅紗仕立てです。

背中には白羅紗で石田家の家紋である「八角に桔梗紋」が施されています。
正式名称は「緋羅紗地八角(ひらしゃじはっかく)に、桔梗紋(ききょうもん)陣羽織」です。
撮 影 日 2010年10月1日
撮 影 場 所 城内町(しろあと歴史館)(地図)
投 稿 者 kiko
↓ランキングに参加してます☆是非一日ワンクリックお願いします♪m(__)m

Posted by 高槻市
at 09:00
│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。