2010年08月13日
高槻まつり「ボランティア軍団」
市街地の景観

8月7日5時50分、今からけやき通りにロープを張って踊り連の花道を作ります。
総勢150人のボランティア軍団です。平均年齢はちょっと高いですが元気いっぱいです。
今日一日のごみの清掃までが仕事です。
撮 影 日 2010年8月7日
撮 影 場 所 城北町1丁目(地図)
投 稿 者 中川修一
↓ランキングに参加してます☆是非一日ワンクリックお願いします♪m(__)m

Posted by 高槻市
at 09:00
│Comments(3)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
ボランティア軍団の皆様ご苦労様でした。
こういった方々のおかげで高槻祭りも成り立っているのですね。
ありがたいことです。
ありがとうございました!
「打ち水大作戦」では・・・
お母さんと一緒に打ち水をして頭から水をかぶったことも
高槻まつりの思い出の一つになったと思います。(^^ゞ
大人になった時に、高槻まつりの思い出として
お母さんと楽しく話される時があるかも・・・ですね?