2010年05月25日
水道祭を開催します!!
河川・水辺の景観
6月6日(日)に水道祭を開催します。
毎年6月1日から7日の1週間は、水道についての理解を深めてもらうための広報週間「水道週間」であり、全国の自治体で様々なイベントが開催されます。
高槻市では、水道部と水道サービス公社の共催で毎年「水道祭」を開催しています。
水道祭では、水道の仕組みや水の大切さが分かる「体験コーナー」や子どもから大人まで楽しめる「遊びのコーナー」、「模擬店」など楽しい催しがたくさんあります。
じゃ口をひねれば当たり前のように水が出てくる水道ですが、私たちの日常生活に欠かすことのできないものです。
水道祭で楽しみながら水や水道の大切さについてあらためて考えてみませんか?
みなさんのお越しをお待ちしています。
<水道祭のご案内>
日 時 平成22年6月6日(日) 午前10時~午後3時 ※雨天決行
場 所 西冠3丁目47番1号(大冠浄水場)(地図)
内 容 わくわく科学実験、ミニSL、模擬店などなど
楽しいイベントいっぱいです♪
※水道祭当日は無料送迎バスを運行します。(市役所前⇔大冠浄水場)
行き 市役所前発 9:15~14:15 (約30分間隔)
帰り 大冠浄水場前発 10:30~15:15 (約30分間隔)
※雨天時は一部内容を変更する場合があります。
問合せ先 (財)高槻市水道サービス公社
TEL:072-674-7890
Posted by 高槻市
at 09:00
│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。