高槻の写真募集地図から探す写真から探す目的から探すイベント | ランキング

2010年02月23日

世界の高橋、織田を育てた関大スケートリンク

市街地の景観

世界の高橋、織田を育てた関大スケートリンク

これが校内にあるアイスアリーナ、ここで高橋、織田選手が練習しています。

世界の高橋、織田を育てた関大スケートリンク世界の高橋、織田を育てた関大スケートリンク

織田選手の写真は正面左手に、右に高橋選手の写真が飾られていました。

世界の高橋、織田を育てた関大スケートリンク

祝福のメッセージが掲げられていました。

撮 影 日  2010年2月21日
撮影 場所  霊仙寺町2丁目(関西大学)(地図
投 稿 者  古藤幸雄

 ↓ランキングに参加してます☆是非一日ワンクリックお願いします♪m(__)m
世界の高橋、織田を育てた関大スケートリンク



同じカテゴリー(市街地の景観)の記事画像
「高槻城公園芸術文化劇場」が3月18日オープン!5月には「将棋名人戦」も開催!
紅葉と暮らす街
冬の野鳥(メジロ・シジュウカラ・すずめ)
間近な紅葉
桜花と暮らす
桜と新緑二重奏
同じカテゴリー(市街地の景観)の記事
 「高槻城公園芸術文化劇場」が3月18日オープン!5月には「将棋名人戦」も開催! (2023-02-27 11:22)
 紅葉と暮らす街 (2021-12-13 17:25)
 冬の野鳥(メジロ・シジュウカラ・すずめ) (2021-01-25 10:32)
 間近な紅葉 (2020-11-24 16:19)
 桜花と暮らす (2020-04-15 08:04)
 桜と新緑二重奏 (2020-04-15 08:04)

Posted by 高槻市  at 08:13 │Comments(2)

この記事へのコメント
投稿者:kimama
男子フィギアスケート、織田選手の靴ひもが切れたのは残念でしたが7位、
高橋選手銅メダルで、インターネットでも繰り返し見ています。

やはり地元に関係ある選手が活躍するのは、とても楽しみです。



今日から女子もありますので、応援します。
2010年02月24日 13:12
投稿者:上ひら
古藤さん、kimamaさんこんばんは~。

今日で、バンクーバーオリンピックも終わってしまいました。私としては、10年以上、ほんとに前を向いてがんばっていた、上村愛子選手を応援していましたが、残念でした。

そして、女子のフィギアスケートの浅田真央選手も銀メダルで、むっちゃすごいのですが、本人はすごくくやしそうでした。

で、テレビで見たのですが、彼女がスケートを始めたきっかけは、家の近くにスケートリンクがたまたまあって、そこにおねえちゃん(舞選手)が通っていたからだそうです。。。

ほんとそんな偶然がないと、世界一のジャンプをする少女がフィギアスケートとめぐり合わなかったのかも知れないな~と考えると、そういった、「スポーツインフラ!?」はすごい機会を市民に提供してくれてるってことになります。

私は、高槻に住んでまだ年が浅いので、直接は知りませんが、以前は、明治製菓の今ザバスがあるとこは、スケートリンクにボーリング場があったと聞きます。(私の地元でもいくつかあったけど壊れました)

スケートリンクは、管理費がかかるので、採算の問題等が横たわるのがわかります。ですから、真央ちゃんがスケートに出会ったように、この関大のスケートリンクが高槻にあることによって、すばらしい選手が生まれたり、そして、ウインタースポーツを通じて、誰かが、一緒に汗をそして涙を流せる仲間と出会えることにつながるって考えれば、その効果は計り知れないと思いました。
2010年03月01日 23:13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事
関連スペシャルリンク
☆高槻市役所のホームページ☆
 
☆高槻ジャズストリート☆
 
☆(社)高槻市観光協会HP
 
☆スペランツァF.C.高槻サポーター☆
 
☆市民公益活動サポートセンター☆
 高槻市市民公益活動サポートセンター
☆ボランティアグループ槻輪☆
 
☆地域情報サイト・ナビ高槻☆
 

プロフィール
高槻市
高槻市
高槻市役所と「高槻大好き市民」が運営するブログです。
たくさんの人の手で、高槻のええとこを紹介しあって、「高槻のええとこ」の「百科事典」をつくっています。
どなたでも参加可能ですので、おすすめの「高槻のええとこ」、ぜひご紹介ください。

→投稿はコチラから
QRコード
QRCODE

アクセスカウンタ
ブログランキング
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へ ブログ王
インフォメーション
【オオサカジンからのお知らせ】


オオサカジンJOB求人情報掲載無料

Osaka Metro Groupが新たにOMタクシーのスタートに向け、タクシードライバーを募集します。