2009年12月29日
○○の上なる雲
市街地の景観

ゆく秋の大和の国の薬師寺の塔の上なるひとひらの雲 (佐佐木信綱)
先日、薬師寺へ行ってから、つい高い建物があると見上げてしまいます。

市役所、消防署、総合センター、交流センター、いずれも日頃お世話になっているところ。


今年も無事にここまできました。ありがとうございました。来年もよろしくお願いします。
撮 影 日 2009年12月21日
撮影 場所 桃園町(地図) 他
投 稿 者 永野晴朗
↓ランキングに参加してます☆是非一日ワンクリックお願いします♪m(__)m

Posted by 高槻市
at 07:34
│Comments(4)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
綺麗な空ばかりで、気分が晴れ晴れします。
いろんな対象を見られて、感謝の気持ちが湧き上がってくる境地には、私はまだ達しませんが、空を見ると、自分が考えたり、迷ったり、悩んでいることのちっぽけさに気づかされるときが、私にもあります。
来年は感謝の気持ちで私も行きたいと思います。。。
大空を見上げると本当に人類?なんてチッポケな存在ですね。
今年もアット言う間に終わってしまいました。
来年も良き年である様願いたいです。
空は無限のカンバス。見飽きません。
ことに青空は勇気、やる気を起こさせてくれます。
そして誰もを詩人にしますね。
”おーい雲よ
悠々と 馬鹿に呑気そうじゃないか
何処まで行くんだ ずっと磐城平の方まで行くんか”
(山村暮鳥)
来年もよろしくお願いします。
晴れた大きな空は、眺めているだけですっきりした気持ちになってきますよね。
今年もほんとアッと言う間に終わりですね。
世界中でいろんなことがありました。
果てしない青空の下で、果てしない平和、果てしない幸せが広がりますように。。
来年もよろしくお願いいたします。